
うつやパニックで心療内科に通い、体調が悪化しています。幻聴や幻覚、夢と現実の区別がつかず、退職後は何もできずにいます。入院を考えていますが、軽い症状での入院は必要でしょうか。
いつもありがとうございます。
うつ、パニックで心療内科に通っています。
服用は睡眠薬や、安定剤などしていますが、12月はじめより体調がよくなく何事も悪いことを考えてしまいます。食事もちゃんとは食べれていません。
幻聴や幻覚、最近は夢なのか現実なのかわからなくなってきました。
夜は色々考えてしまい、泣いてしまうこともあります。
うつでも幻聴、幻覚、夢と現実の区別がつかなくなることもあるのでしょうか?
睡眠薬を飲んでいますが、区別がつかなく何度も起きてしまいます。
仕事も退職し家にいるだけなのになにもできず、嫌気がさします。
旦那にも迷惑がかかってしまっているので、入院も考えましたが、こんなに軽い症状で入院するかたはいないですよね。
入院したからといってよくなるのか、余計に迷惑もかかってしまいますよね。
- ななし
コメント

おかぁちゃん
不安障害やパニックで閉じこもっています。
私も昨日、パニックになり号泣しました。寝られませんでした。
薬飲んでるのに治らない…💦
自死を考えるなら入院した方がいいとは思いますよ。
辛いですよね、、
まずは、ご飯食べましょ!栄養不足になると、パニックになりやすいですから。
ななし
ありがとうございます。