
旦那が毎日夕飯を尋ねることに不満を感じています。反応が薄く、まだ決めていない時に聞かれることもあり、体調が不安定な中での負担を感じています。もっと楽しみを持ってもらえたらと思っています。
旦那に毎日夕飯何?って聞かれるのうざい人いますか。
私がそれです。
(心が狭いのわかってます)
普通に、〜だよと答えますが、
聞く割に、わかったとか了解とか反応薄いし、
聞く意味ある?って思います。
しかも昼過ぎあたりに聞かれたりとかもあって、
まだ決めてないしとか思う時もあります。
こっちはまだつわり中だし、体調も不安定なの知ってるのに
なぜ作ってもらえる前提なのか。。
聞くなら聞くで楽しみとか言ってもらえたら作り甲斐あるのにな。
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 2歳5ヶ月)
コメント

小石
つわりもあるのにご飯作っててえらいですね!🥺
うちはめんどくさいので「未定〜♥」で済ませちゃいます

いけ
共感すぎます😂(笑)
聞くならもっと「からあげ?やったー!早く帰るねー!😄」みたいな可愛い返事せえよ!って思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😮💨
食べても反応薄いし笑
美味しくない?って聞いたら、
まずかったら食わへんやろって言われたり笑
美味しいって言えばいいのになぜ😤笑- 1月28日
はじめてのママリ🔰
えらいなんて、、褒めて頂いてありがとうございます😭😭
未定いいですね!笑
使わせてもらいます☺️