※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のママさんにお伺いします。指差しを始めた時期、しっかりした発語を話した時期、二語以上を話すようになった時期について教えてください。

男の子ママさんにお聞きしたいです。


・指差しをしたのはいつ頃ですか?

・しっかりとした発語(ママ、パパ、ワンワン、ねんね…など)を話したのはいつ頃ですか??


・二語以上を話すようになったのはいつ頃ですか??

コメント

まむまむ (26)

今のところ息子指さし10ヶ月、最近、ママ、パパ、まんま入れるようになりました!しっかり理解して言ってると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

指差しは10ヶ月、しっかりした発語は1歳2ヶ月くらい、2語以上話すようになったのは1歳9ヶ月でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

直近だと次男は1歳7ヶ月で指さししました!
1歳7ヶ月に(あった)の発語がありました。
二語文はまだです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    息子がまだしっかりとした発語も指差しをしないので少し不安で🥲

    一歳半検診などでは何も言われませんでしたか??

    お返事頂ければ幸いです😌

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に言われてないですよ!!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございました😊

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

指差は7ヶ月くらい
しっかり発語は9ヶ月
2語分は1歳すぎくらいでした💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

指差しは1歳2ヶ月頃
しっかりした発語は1歳半過ぎ
2語文は1歳8ヶ月頃でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

現在3歳4ヶ月の男の子です

指さし1歳2カ月頃だった気がします

発語は2歳2カ月まで完全ゼロでした。ママすら言えず😅

2歳2カ月頃から単語が出始めて、3歳手前には二語文になりました。

1歳半健診引っかかり
2歳の再検診引っかかり
3歳児健診は大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    詳しくありがとうございます!
    助かります🙇

    • 1月27日
はじめてのママリ

上の子指差しは1歳1ヶ月終わり頃、
発語は1歳5ヶ月終わり頃、
2語文は1歳9ヶ月からでした☺️

ちなみにもうすぐ1歳1ヶ月の娘
未だにはっきりとした指差しなし発語なしで
2人目の女の子は早い早いと言われていたのに遅めでめちゃ不安になってます…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    ほんと上のこと比べてしまって不安になりますよね🥲

    • 1月30日