※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

次男は身長98cm、体重15kgで、幼稚園の制服サイズを130で注文しましたが、120で良かったか迷っています。同じ体型のお子さんは何cmを購入しましたか。


早生まれの次男は身長98cm体重15kgです。

4月から年少で幼稚園なのですが
制服サイズを130で注文しましたが120で良かったかな…
と迷ってきました( ; ; )

同じくらいの体型のお子さんはみんな何cmを買いましたか?

コメント

ママリ

10月末生まれの息子ですが4月入園初めての身体測定で
身長100cm17kgでした。
今、年長で身長121cm体重21kgで服は130着ています。

制服はMサイズ(120相当)でピチピチです。
年長になるとピチピチ制服の子少なくないです。個人的にはまたそれもいいなと思います(年少さんのブカブカも可愛いです)

恐らく入園したては相当ブカブカかと思います。袖はまつる必要がありそうです。
でも男の子なら半ズボンですよね?それならまあ大丈夫じゃないでしょうか😊
ウエストにアジャスターもあるかと思いますし!

我が家は2学年差で下の子がいるのでお下がり前提で用品は買いました。

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    やっぱり120買われる方が多数ですよね(´;ω;`)
    制服採寸の時、実際に着用ができなくて背中で合わせただけで🥲
    ブレザーで肩パッドが入ってるので130だと肩が余って不格好ですよね💦
    ちなみに半ズボンは130は全体的にブカブカすぎたので120で買いました🙄

    • 1月25日