
BFにたまごが使われている場合、どのくらいの量が安全か知りたいです。全卵15gは食べたのですが、それ以上は残してしまいます。アレルギーチェックは済んでいるので、たまご入りのBFやお菓子を食べても大丈夫でしょうか。
BFにたまごが使われているものってどのくらいたまごが食べられてたら大丈夫なんでしょうか?
全卵15gまでは食べてくれたんですけど、そのあと増やすと途中で残し食べてくれなくなりました。それがずっと続いていて結局全卵何gまで食べられてるのかわかりません💦
もうアレルギーチェックはOKでいいのでしょうか?
たまごの入ってるBFやお菓子食べてもいいと思いますか?
- 初めてのままり(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
卵の含有量によりますが大抵のものは食べても大丈夫だとは思います🥺
ただ安心はできないのでアレルギーチェックOKにしてしまわずに気をつけながらあげたり、量を増やしていく、量が食べれそうならゆで卵をまた挑戦してみる方がいいかなと思います🥺
卵は量を増やしたり火の通し方、加工品でも物によってはアレルギーが出たりするので注意です💦

くろねこ🐈⬛
大丈夫だと思います!!うちはアレルギーあるの知らず、卵ボーロ食べさせてしまい蕁麻疹出ました💦
卵ボーロはよく加熱されてない物で、うちの子はしっかり加熱してある卵なら大丈夫なアレルギークラス1でした😭
-
初めてのままり
卵ボーロってよく加熱されていないものなんですね🫢💦
食べさせようと思ってたので、知れてよかったです!
気をつけながらやっていきます!
ありがとうございます😊- 1月25日
-
くろねこ🐈⬛
私も勝手にしっかり加熱してある物だと思ってたので、病院で卵ボーロは半生みたいな感じだからと言われたとき衝撃でした😓
分からないことも多いですが、お互い頑張りましょうね~😭😭✨- 1月25日
-
初めてのままり
私も衝撃受けました🫢(笑)
本当わからないことばかりで日々悩みがつきません💦
頑張りましょう!!!
ありがとうございました🥺💓- 1月25日
初めてのままり
そうですよね!
やっぱりOKにはできないですよね💦
いろいろ違うとアレルギー出ちゃうって、たまごって難しいですね🥺またちょこちょこ挑戦してみます!
ありがとうございます😊