コメント
退会ユーザー
鼻水は気にする人と気にしない人がいるので、今の状況を伝えて、相手に判断を委ねられそうなら委ねます。
気にしないよ!と気を遣って言ってくれそうなタイプなら自分から遠慮して、落ち着いたら遊びます!
退会ユーザー
鼻水は気にする人と気にしない人がいるので、今の状況を伝えて、相手に判断を委ねられそうなら委ねます。
気にしないよ!と気を遣って言ってくれそうなタイプなら自分から遠慮して、落ち着いたら遊びます!
「ココロ・悩み」に関する質問
ウィクス検査受けたほうが良いのでしょうか? 2年生になり、学校からの連絡で授業態度などに関する連絡が来るようになりました。 1年生の時は一度もありませんでした。 スクールカウンセラーの先生とも面談を重ねています…
【弟の言動は普通ですか?私が怒りを覚えることは間違っているのでしょうか?】 弟が、私の許可なく勝手に私の貯金残高を確認していました。 今年2月に母が他界し、弟と私が残されました。私は結婚し他県に引っ越してい…
私の親とか私も以前までそうだったのですが、幼稚園でもちゃんと通えるなら通わせる!という考えで今までいたんですが、現に今自分の子が幼稚園児になって、ママリを見ていても義務教育じゃないから全然簡単に休ませると…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日もお誘いいただいてて昨日は鼻垂れだったら嫌かなとこちらからお断りさせてもらいました。
今日またお誘いいただいたのですが相手は嫌じゃないから誘ってくれたのでしょうか🤔
質問返しで申し訳ないです🙇♀️
退会ユーザー
鼻水が理由で断ったのに翌日また誘うということは気にしないタイプなのかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️💗