子育て・グッズ アデノウイルスに感染し子供が39度越えの熱があります。横に一緒に座っ… アデノウイルスに感染し子供が39度越えの熱があります。 横に一緒に座ってると普段と変わらない感じでご飯も水分も今のところとれてます!普段より甘えん坊になってる感じです! 解熱剤は寝る前とかに使ってあげた方がいいですか? 寝れるなら解熱剤使わなくてもいいのでしょうか?😂 最終更新:1月23日 お気に入り 熱 アデノウイルス ご飯 ままり(妊娠35週目, 1歳10ヶ月) コメント みんと 子どもがぐったりしていたり、熱のせいで水分や食事が取れないなら解熱剤を使ったほうがいいと思いますが、活気があるのであれば冷罨法程度で様子見でもいいと思います。 早く良くなりますように。 1月23日 ままり わかりました!!! ありがとうございます😭✨✨✨ 1月23日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
わかりました!!!
ありがとうございます😭✨✨✨