
離婚を考えている女性が、思いやりのない夫との結婚生活に悩んでいます。彼女は我慢の日々に耐えられず、離婚が必要かどうか迷っています。
あ〜
離婚したい離婚したい離婚したい。
何で再婚なんかしたんだろう。
いや、する気はなかった。
もう結婚なんてこりごりと思ってた。
入籍を先延ばし先延ばしにしてた。
でも彼が、私に子どもがいるから
籍だけはちゃんと入れたいと言った。
この人と結婚生活うまくやっていけるだろうか…
我慢だらけの日々になるんじゃないかと
不安だらけだった。
でも子どもを蔑ろにしたくなくて入籍した。
が…案の定思いやりのない結婚生活。
自己中な夫、思いやりのない発言、行動、
モラハラ、私の我慢する日々…。
私は夫がすることなすことに文句言わない。
言うと喧嘩になるから。
だけど夫は私のことを言う。
夫にあなたは思いやりがなさすぎると言えば
思いやりがあるからお前の為に働いてるんだろ💢
など意味分からないことを言われる。
お酒も喫煙もしない私が
ちょっと遊びに出掛けたら
遊びに行く時だけシャキシャキやなあ。
メシくらい作れ。いい身分やねえ。
と言われました。
もうイライラが止まりません。
思いやりある人が
◎洗濯は洗濯機がするじゃん
お前はボタン押すだけだろ。
だの
◎お前まだ食うの?太りすぎ。
だの
◎いつまで寝てんの?よく寝るね。
だの
◎犬や猫のトイレ掃除しとけよ
お前が飼いたくて飼ったんだろ
(猫は夫が独身の時に飼ってた)
(犬は夫も欲しいと言うので
ブリーダーを夫が見つけた)
だの
◎何時帰ってくんの?腹減った。
だの
もっとありますけど、とりあえこのくらいで…
思いやりある人が言わないですよね。
離婚して1人になればラクになることは
すご〜く分かっています。
我慢する日々に耐えれそうもないです。
離婚案件ですか??
それとも我慢が足りないですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自分のためにも子どものためにも私なら離婚します…
思いやりがないどころか人として最低です💦
そして私なら子どもを振り回したくないので2度と結婚しないと思います😢
はじめてのママリ🔰
結婚向いてないですし、縛られるの大嫌いで、自由奔放な性格の私には今の夫とは合いません😅
私のその自由奔放な性格や明るさ、全部潰されます🫠
何も褒めてくれなくて自己肯定感も下がりまくりです🫠
はじめてのママリ🔰
ママリさんの良さを潰しているなんて、余計離れた方がいいですね😭
一緒にいると今後もどんどん自己肯定感下がっていきそうです😔💦
はじめてのママリ🔰
過去の男性には
私の持ち前の明るさや誰とでも仲良くなれるところを、自分に持ってないものだからすごく魅力的と言われてきましたが、今の夫はそんなこと一切言いません。むしろ、お前は喋りすぎ。もうちょっと人前では大人しくしとけ。って言うタイプですね。