※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

一人っ子の良さについて考えています。お金は問題ないですが、気持ちの余裕が生まれるのか知りたいです。皆さんの意見や周りの一人っ子について教えてください。

やっぱり一人っ子て良くないですか?

お金に余裕が無いわけではないんですが、
一人っ子の方が気持ち的にも
余裕ができるのかなと思っています。

私自身一人っ子なのもありますが…。

みなさんの考えを聞かせてください。
また選択的一人っ子周りにいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そう思って年長まで一人っ子でした😳!!
両親は独占できるし、自由だし
娘は一人っ子満喫している感じでした

ただ娘は弟ができてからは
やっぱり家にいる時遊んでいて楽しそうです☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    両親の独占は自分自身が噛み締めていますので、重々わかります😂

    • 1月22日
はじめてのママリ

私自身が選択的ひとりっ子の予定です😊
年齢もありますし、妊娠中のトラブルや不安、また生まれてから育児ストレスで産後うつになりかけたのもあり、子供は一人だけにしました。
子供は可愛いですが、やはり基本のお世話をするのは自分一人だけなので、自分の身体や精神面も大事にしています🥲

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    私も年齢気にしてます💦今年34歳なんですけど、もう少し早く産んでいればこんなに疲れることはなかったんじゃないかとか思ってしまいます😭

    • 1月22日
deleted user

私は介護をしていて色々現実を見ているため、一人っ子より兄弟がいる方がいいのかなと感じました。
もちろん兄弟がいても協力してくれない方もいますが…

私は色々相談ができるため兄弟が居て良かったなって思いました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    私自身も、大人になって、これから親の介護とかどうしたらいいのかなとか漠然とした不安はあります…😅

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人っ子で一番の問題はやはり親の介護になってくるかと思いますが、今は色々なサービスがあるから昔よりは頼れる場所は増えてきました!
    ですがやはり施設側も家族の協力は必要不可欠になるのでそれなりの負担はあるかと思います😱
    そういう問題点から相談相手の兄弟がいると気持ちも違ってくることも確かですね

    • 1月22日
らるる

よくないとかないと思います!
周りにいますよ✨
私も旦那も一人っ子育ちです!
親を独り占めできたし、全然不自由なかったです!
私たちは子供が好きなので、3人まで頑張りたいねってなってますが
一人っ子がダメとか良いとかそういう概念はないです😊
それぞれの環境とか色々ありますし、その家族の幸せがあればいいとおもいます✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    旦那さんも一人っ子なんてすごいですね🙌
    他と比べないで考えてみようと思います💡

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

何人がいいとかないと思います!

個人的な考えでは、たくさん子ども産んで、金銭的にも心の余裕もなく、子どもに子どもの面倒見させたり、子どもが働いたお金を頼ったりするのは良くないと思ってます!

自分たちのキャパや金銭面を考えての1人なら幸せだと思います☺️
私自身は2人兄弟で、兄弟や親(シングルで母のみ)とも仲いいので、兄弟っていいなぁ、親戚付き合いっていいなぁとも思いますが!

現状はキャパや家族の環境を考えて1人です☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    旦那の親がそんな感じです💦
    旦那の金を貪り、同居まで強制し、挙げ句の果て出て行けと言い出し、このたび別居予定ですw
    話違うくなってしまいましたが、親が子供の金を頼りにするほどみっともないことないなと思いました😇

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの夫の親がそれです💦

    毒親だと思ってるので、私は嫌いですが、夫は貧乏でも姉と妹と仲が良くて、親のことも大好きなので、家庭それぞれ色々だなぁと思いますが、、、。
    お金ないのに義母はずっと専業主婦。夫と姉は高校から奨学金借りてた上に、社会人になってからも家を出た2人は実家に仕送りしてたみたいです💦

    うちの親はシングルですが、子どもにそんなことさせないと、寝る間を惜しんで働いてたので、お金ないのに楽しか考えてない夫の親は毒親だと思ってしまいます😔

    • 1月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    同じですね〜!
    夫は兄と仲悪いです。
    仲悪いというか、兄もあんな親だからなのかお嫁さんが義両親を嫌いなのもあって、全然家に寄り付かなくなりました。なんかあっても助けてくれないし。
    義両親は、義母は変わり者で周りから嫌われ、義父はサラ金にお金借りて借金まみれでした😇
    私たちはそうなりたくないと思い、頑張って働きます🤣

    • 1月22日
deleted user

一人っ子ですよ〜!
周りにいますが、可哀想と思ったことないです🤔
2人で買い物したり、習い事したり、旅行行くにも身軽で、豪華一点集中です😊💓
自分にもお金かけられます🙆🏻

幸せですよー!6年経ちますが2人目欲しいと思ったことありません😂
兄弟がいても、喧嘩ばかりで仲悪いとかもよくありますし、幸せにするかは親次第ですよ😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    うちの旦那の兄弟は仲が悪く、後々もめそうです😇
    自分にもお金かけられるの大きいですよね😂
    子育てって大変でも子どもの笑顔で救われるなんてよく言われますけど、私は全然w疲れは自分でなんとかするしかありませんwww

    • 1月22日
deleted user

自分次第だと思います。自分がいいならいいです

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    他の人と比べないで、自分がどうありたいかを考えたいと思います☺️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

友達に選択一人っ子何人もいます!
私はまだ決断しきれてはいませんが😣
8割はこのまま娘1人かなと思っている感じです。
やっぱり将来の事を考えると悩みます。きょうだいがいた方が心強いんじゃないかな等、、
でも2人目も健康に生まれるとは限らないという、、賭けですよね、、

だったら心身元気な娘が1人いてくれるだけでとってもありがたいし、色んな面で余裕を持って仲良く楽しめている今のままの方がいいのでは?とか
本当色々考えます🥲

でも今の時点で感じてるメリットはなんといってもお金、時間、体力、自分自身にも余裕があるところです!
今美容皮膚科でほくろ取りの施術待ちしながら打ってます笑
そんなかんじで自分の趣味やら美容やら友達と遊ぶ予定やら、自分の事も大切にできてます!

娘1人だと日々ゆったり向き合う事ができ、お出掛けするにしてもカフェ行けたりそれも楽しいです🫶

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、2人目が健康に産まれるとは限らないっていうのはもちろんあります。

    娘さんと2人で買い物とかカフェとか楽しそうです🥰
    私も子供が生まれてからもその前も母と出かけるの大好きです!笑

    • 1月22日
はんちゃん

私は年齢とキャパを考えて、1人でいいかなって気持ちです。
ただでさえ気持ちに余裕がないのにもう1人とか増えたらイライラMAXになりそうで💦
子供が大事だからこそ自分も笑顔で過ごしたいので今のところ1人で満足してます🙌