※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
産婦人科・小児科

泉大津市立周産期小児医療センターで出産予定です。パジャマやバスタオルの使い方について教えてください。他に便利な持ち物があれば知りたいです。

泉大津市立周産期小児医療センター(旧泉大津市立病院)で出産予定です。
病院に聞けば良いのですが、今違う病院に通っていて
次、受診するのが34週になってしまうので、教えて欲しいです。

冊子を見ているのですが、左上のパジャマ ショーツ バスタオルは産んだ後着替える分という認識で合ってますか?

その他のバスタオルは自分のシャワー後に使う分ですかね?多めにとは何枚くらい持っていきましたか?

他に持っていった方が便利だった物教えて頂ければ
嬉しいです(*¨̮*)

コメント

はじめてのママリ🔰

え!私もその認識でした😳
…合ってますよね??😂笑

その他で使うタオルは私は5枚入れました。追加で欲しければ面会で持ってきてもらって、いらない衣類は持って帰ってもらいました。

物でなくて申し訳ないのですが、私は絶対に重めのお菓子を持って行きます。バームクーヘンとか…めっちゃお腹空きます😅

  • あん

    あん

    長女も次女も違う産院だったので、分からなくて、合ってるよな?ってなってます。

    タオル多めとは?とはなってました。やはり1日1枚くらいいりますよね。極力荷物減らしたいです。

    お菓子私も沢山持っていこうと思います(*^^*)

    • 1月21日