※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
ココロ・悩み

6歳の息子が寝る前に毎晩怖い夢を見たと言います。内容は自分が殺されたり、怖い人に連れて行かれるなどで心配です。同じ経験やアドバイスがあれば教えてください。

子どもの心理に詳しい方いらっしゃいますか😢?
6歳の息子が布団に入って寝る直前に毎日必ず怖い夢を見た(まだ寝てないのに)と言います😢
どんな夢かを聞くと、8割自分が殺されたり、怖い人に連れて行かれたり、車に轢かれたりと、聞いててゾッとするようなことばかり言います。
いつも大丈夫だよ、怖かったね、と抱きしめて寝かしつけしますが、あまりにも毎日なので心配になります…

同じような経験がある方いませんか😢?
また心理に詳しい方がいらっしゃいましたら、何かあれば教えていただきたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

想像力が豊かな証拠だと思います!
私も小さい頃、そういう怖い想像に取りつかれて眠れない時期がありましたが、特に精神不安定とかではなかったです。
単に怖がりで、無駄に想像力があったからだと思ってます😇