※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっけ
ココロ・悩み

最近、娘に怒りすぎてしまう悩み。口の利き方が悪く、自己コントロールが効かない。子供のしつけについて悩んでいる。

最近、娘にキツく怒ってしまいます(;ω;)
元々、育った土地柄も浜言葉でキツめの私は、旦那に対してもそうですが口の利き方がすごく悪いです.°(ಗдಗ。)°.

私が怒ってるとか理解する様になって来てからは、少しづつ娘に優しいく怒っていたのですが、最近、旦那を叱る時と同じ様な言葉や声の大きさで怒ってしまいます…

娘のぽかーん( ゚д゚)とした顔をみて5分くらいして
ごめん…っては思うのですが、自分の中でコントロールが効かなくなってきている様に思ってなりません。

でも、仕事でほとんどいない旦那が、朝のオムツ替えで動き回る娘に怒っていると、本当にムカつきます。

この心のズレというか、歪みは子供が成長すれば自然と解消されていくのでしょうか?

私自身、親に叩かれて教育されたのでどぉしたらいぃのかわからないのが本音です。もちろん、虐待とかではなく昔ながらのしつけです‼️
自分が子供の頃にして貰ったしつけと、現代のしつけの差がありすぎて、叱る限度や叱り方がよくわからなくなってきました.°(ಗдಗ。)°.

コメント

たろう

私はゆとり世代ですが
姉とは年も離れていて
両親も昔の人間なので
とても厳しかったですし
ビンタ、外に出すなんて
当たり前でしたよ😓💦💦

さすがに自分の子はまだ乳児なのでそんなしつけしませんが、甥っ子姪っ子があまりにも言うこと聞かないとか悪いことしたら頭くらいは軽く叩きます。

  • もっけ

    もっけ

    そぉですよね.°(ಗдಗ。)°.私も同じ感じで育ったので、今の育児の優しく叱るっていうのがイマイチわからなくて.°(ಗдಗ。)°.

    やっぱり、手でちゃいますよね.°(ಗдಗ。)°.
    私も、自分の娘にはまだまだ手は出ませんが甥っ子姪っ子が大きくなって、3回言っても言うこと聞かなかったらペチッってしてた記憶がありますf^_^;

    • 5月11日
  • たろう

    たろう


    今の躾がダメな証拠がそこら中にたくさんいますよね(笑)

    ゆとりゆとりと言われますが、親の躾の問題ですからね💦💦

    • 5月11日
  • もっけ

    もっけ

    本当ですね(*´Д`*)笑
    今見て笑っちゃいました‼️

    怒る時は怒る、褒める時は褒める‼️のメリハリはないとって思います。
    ただ、娘が小さいので加減が本当に難しく思います.°(ಗдಗ。)°.

    私は、ゆとり世代の子って、判断力があってすごいと思いますよ^_^✨
    私達1つ上の世代は意外と親の言うことが正解みたいな生き方して来てますから、未だに親に相談とかしちゃいますよ.°(ಗдಗ。)°.

    • 5月11日
食べてる時が一番幸せ

私も両親に厳しく叩かれて育ちました。なので怒った時のコントロールが全くできません。
子供の頃に両親が怖くて大人になったら自分の子供には絶対に穏やかなお母さんになるって決めたのです。
しかしそう簡単なことではないんですね。旦那にもついきついこと言うし、言ってから後悔して、感情をおさえられない自分が嫌で嫌で仕方ないです。

赤ちゃんできる前のことで、家の猫が花瓶を割ったんです。その日生理痛でもともと機嫌斜めだったので、気づいたら猫に怒鳴ってました。その時の自己嫌悪感忘れられません。。

今は赤ちゃんがぐずってイライラする時、いつも猫の件を思い出して落ち着こう落ち着こうって自分に言ってます。

もっけさんもいけないんだって今気づいたのです。なのできっと大丈夫ですよ。自分がされて嫌だったことを思い出して一緒に頑張りましょう!
子育ては忍耐力ですもん😌

  • もっけ

    もっけ

    本当そぉですよね…忍耐力が私には本当に足りないです.°(ಗдಗ。)°.

    ぅちも猫がいて、娘が3カ月とかの頃は本当に良く怒ってました.°(ಗдಗ。)°.彼もストレスだったんだろぉと思いますが、娘に手を出されてからでは遅いのでキツく怒ってましたね…

    一緒にって言って頂けて本当に嬉しかったです.°(ಗдಗ。)°.ありがとうございます😊

    • 5月11日
deleted user

私の母はおしりや手でも絶対叩くことはしませんでしたが厳しい躾で今でも良い意味で怖い存在です。
母からされた躾を手本にして私も子どもに接している私の考えですが、優しく怒る必要は無いと思います。普段と声色、トーンなど変えて叱らないと叱られてるかわからないので。ただ、子どもの存在を否定するような言葉、傷つける言葉は使いません。やった行動に対して強く叱ります。

旦那さんのしかり方については、夫婦で統一しなくても良いかと思いますが、あまりに理不尽な時に理不尽なしかり方をしたら、後から話し合います。

  • もっけ

    もっけ

    私は、母が手が出るタイプでしたf^_^;
    めちゃくちゃ痛かったですが、それも今では思い出と言うかなんと言うかです.°(ಗдಗ。)°.

    私も、今は、ご飯の時は座るんでしょ?とかオムツ履いたら遊ぶんでしょ?とかをトーンだけ下げればいぃものを怒鳴ってしまいます.°(ಗдಗ。)°.

    旦那は基本温厚で怒り方と言うか、悟らせ方は上手いんですが、普段いないくせに何言ってくれてんだよっ💢ってなっちゃうんですよね…心が狭いんですよね…

    • 5月11日
ぴょん

私も気性が荒くお気持ちわかります(^ω^)
でも1歳すぎたあたり?から娘が話を理解するようになり、怒ることが少なくなりましたよ。今は落ち着いて注意することができてます!

  • もっけ

    もっけ

    そぉなんですね.°(ಗдಗ。)°.
    あと4カ月…本当に今の時期のしつけの仕方が難しいですが、ぴょんさんの様になれる様に頑張ります‼️

    • 5月11日