
妊娠がわかり、出血と痛みで病院へ。胎嚢未確認で初期流産か子宮外妊娠の可能性。心配で気分転換方法を模索中。
2週間前に第2子の妊娠がわかり、今日の朝、いきなり子宮収縮の激痛で目が覚め、トイレに行ったら大量出血。
病院に駆け込んだら、胎嚢がみつからず、初期流産もしくは子宮外妊娠の疑いと診断され…
突然の展開に心がついてかない…。
まだ出血は収まらないし、お腹痛いし…
つわりなくなったし、胸のハリもなくなって基礎体温も下がったし…絶望的。
上の娘の時も同じ週に大量出血したけど、心拍確認できたし、逆転劇ないかとわずかな期待はしてるけど…。
トイレ以外絶対安静といわれたけど、娘は動きたい盛りで、追いかけたり抱っこして、その度に激痛が走る。
旦那も早く帰ってきて全部の家事をしてくれて、早退したから今持ち帰って仕事してて…
何も出来ない自分が情けないし、悔しいし、申し訳ない…。
どうしてもお腹の子のこと考えてしまい、無理くり「アラフォーでも妊娠できたってわかったから!」ってポジってはいますが、やっぱり辛い。
どうしたら気分転換できるんだろう…(´;ω;`)
- あおママ✩(9歳)
コメント

ami♡mama
辛かったですよね。
今いるお子さんの顔見てあげてください。
そばにいるあなたを支えてくれる旦那さんの顔見てあげてください。
今ママのことを責めてる人は誰も居ません。
ゆっくり身体を休ませて、目の前にいるお子さんを愛情沢山に接して、支えてくれる旦那さんに感謝とともに支えてあげられる妻で居れば良いんです。いつだってお母さんが倒れたら家庭崩壊に近いでしょう。
ゆっくり休んでくださいね。
あおママ✩
ありがとうございます(´;ω;`)
寝ている旦那と娘の顔を見て、
今回は残念だけど、今守るべき存在に感謝と愛情を注げようとおもいます。
親戚も心配で来てくれて、代わりに家事してくれたり、娘の面倒や送迎してくれたり…。
保育園側も私の体調が心配だから、と預かってくれることに。
昨日は夜ものすごく悲しくなって、子供のように声を荒らげて泣きました。
主人は「大丈夫、お前は何も悪くない」眠いはずなのに、私が寝付くまでずっと抱きしめ、頭を撫でてくれて…
恵まれてると思いました。
ゆっくり休みます。
漸く腹痛も出血もおさまりました。
ただ…さっき体温はかったら、まだ高かったので…
1%の期待をして、また来週病院行きたいと思います。