
コメント

おさる
一人目の時、赤ちゃんも上の方にいるし子宮口も
開いてないから予定日確実に過ぎるよと言われてましたが
39w2dで出産しました!
二人目の時も一人目が39週で 生まれたなら
今回もそれくらいか 予定日過ぎるかって
言われてましたが 38w1dで出産しました✨
歩いたり、スクワット、階段のぼりおり、ヤンキー座り(笑)を毎日して たくさん動いてました
ヤンキー座りも効果があるらしくテレビ見てる時や、
スマホいじる時にしてました⑅◡̈*
おさる
一人目の時、赤ちゃんも上の方にいるし子宮口も
開いてないから予定日確実に過ぎるよと言われてましたが
39w2dで出産しました!
二人目の時も一人目が39週で 生まれたなら
今回もそれくらいか 予定日過ぎるかって
言われてましたが 38w1dで出産しました✨
歩いたり、スクワット、階段のぼりおり、ヤンキー座り(笑)を毎日して たくさん動いてました
ヤンキー座りも効果があるらしくテレビ見てる時や、
スマホいじる時にしてました⑅◡̈*
「子宮頚管」に関する質問
【経産婦】予定日超過 明日予定日の妊婦です。(第二子) 38wの内診で子宮頚管長い、子宮口柔らかくもなければ開いてもないと言われました。一週間経った昨日の内診でもなにも進展なく変わらずの状態だそうです。 8月…
経産婦、双子妊娠中の管理入院について 現在双子妊娠中で22週です。健診で子宮頚管長22ミリと言われました。 先生は、経産婦だし上の子のお世話もあるからある程度は仕方ないね、と割り切った感じ(?)で、そこまで深刻…
初産、現在33週4日です。 皆さんどれくらいから運動されましたか? 現在産休に入りましたが、産休前から職場にはとても配慮してもらってほぼ在宅でまともに動いていません。 お腹が張ることもほとんどなく、子宮頚管も32…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かよ0603
結局は赤ちゃん次第かもしれませんね^_^
早く産みたいので、しっかり体を動かします。