あーぷん
私は逆にイライラするので育休は取ってもらわなかったです!
妹は1ヶ月取ってもらってました!
上の子が5歳になるならそこまで手がかからないと思うので、
私なら取らないで働いてきて!と言ってしまいますね😂
はじめてのママリ🔰
3人いますが取ってもらいませんでした🤣亭主留守で赤ちゃんと自分のペースで出来るのが何よりです。あなたのお世話もしないといけなくて私の精神衛生が保てないくらいなら、頑張って稼いできてねーと毎回言ってました(笑)
はじめてのママリ🔰
8/6に生まれて、8月いっぱいでした!
上の子夏休みだったのもあり、家事全般と上の子の遊び相手してもらっていました。
スマホばかりなら正直邪魔ですよね💦辞めてくれるならいいのですが。
はじめてのママリ
1人目は1年、2人目は半年取ってくれました!
逆の方が良かったかも、、と時々思います☺️
でも思うように動いてくれない時はイライラしました笑
ママリ
うちの旦那も同じでした!
上の子の時は育休すら取ってくれず、下の子の時に初めて2ヶ月育休をとりました。
育休中にスマホやらゲームやらで過ごしてもらいたく無いので、旦那の意識改革をしました😂
やったこと
①Amazonプライムでコウノドリを一緒に観る←これが効果絶大でした!
②インスタやTikTokで「パパと子供」「子育て 泣ける」「子育て 感動」「産後 パパ」と検索して、メッセージ性が強い動画を一緒に見せる
③上の子の写真と動画を編集して、育休はパパを独り占めできる最初で最後の期間だと言う事を伝える
うちの旦那は洗脳されやすいタイプだったようで、育休中は毎日上の子を外に連れ出したり、料理以外のことは全てやってくれました。
今まで、子育てに見向きもしなかったのに人が変わったようで驚きました🫢良かったら参考にしてください☺️
みつ
私も同じことで悩んでます。
4月からパパの育休金額変わりますよね。料理以外は言えばやってるくれるけど、一緒にいることでイライラしてしまいそうだなと思ってしまったり。近くに義実家がありますが、里帰りしてもそれもイライラしそうだし。来てもらうことも普段いない人がいることがストレスになりそうだし…。
1人で少し不便でも気ままにやった方が精神衛生上良いのかなと思ったりして悩んでます。
コメント