※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

家族旅行で妹からホテル代やガソリン代をもらうべきか悩んでいます。今まで費用を負担してきたので、どう伝えるべきでしょうか。

ご意見お聞かせください🥺
今度家族旅行に行くのですが車2台で行きます🚗
私が一旦みんなの分の旅費を払っており、その分は祖母からみんなの分として全額+aで貰いました。
話が変わりますが妹2人いて、今回2人も参加します。
その妹2人からホテル代としてガソリン代を貰いたいです😣
ケチな姉で申し訳ないのですが、今まで送迎してきて一度も高速代やガソリン代を貰ったことがないです。
育休中でお金事情にも少しシビアで🥲
ホテル代(1人1万円くらい)だったよ、で貰うか、
嘘つかずガソリン代としてちょうだい。と言うべきでしょうか⁇

コメント

りんごママ🍎

姉妹なのでしたら、嘘つかずに「ガソリン代ちょうだーい!」でいいのかなぁと思いますよ!

普段から妹さんとは絡みあったり、仲良い感じなんですかね?だったら、尚更嘘はつかずに本当のことをお話しした方がいいかと☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😅😅
    普段から仲良いです😊
    正直に話してみます!

    • 1月14日
みかん

嘘ついたらバレた時に気まずいので、ガソリン代でいいんじゃないですか😅

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね💦
    正直に話してみます🙇‍♀️

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

ホテル代は全て祖母が出してくれてるんですよね。
それは妹さんたちは知らないんですか?👀

ガソリン代として実際かかるのはいくらなんでしょうか?
実際かかる額を人数で割った額なら、普通にガソリン代でと言えばいいと思います!
実際のガソリン代より高い額を請求するなら変な感じがします😂

  • ママリ

    ママリ

    昨日もらったばかりでまだ話してないです💦
    往復で150km弱くらいで旅行先でもうろちょろすると思うのですが、今計算したら往復だけで2500円くらいでした!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹さんたちからもおばあちゃんにお礼言わなきゃなので、ガソリン代をホテル代として請求してはいけないと思います!

    1人(一家族)2,500ってことですか?
    それを一万円ずつ請求するということですか…?それはあまりにもらいすぎの気がしますが😂

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、説明が下手でした💦
    ホテル代は1人1万円くらいで、祖母からは人数分貰ってます!
    妹2人を乗せて現地まで行くので、2500円を÷3して830円くらいだったので旅行先での移動代+で1人1000円くらい貰えればな、という感じです😂

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1,000円ずつなら、ガソリン代とプラスαで、と普通に請求して誰も文句言わないと思いますよ😊
    ホテル代で1,000円なわけないので、ホテル代と言われると違和感です😂

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ちゃんと説明してみます✨

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

お金の相談は姉妹であってもしておかないとトラブルになるのかなと思います。
姉だからとか妹だからとか立場は関係ないです。
成人してるなら立派な大人ですし😅
お金関係をうやむやにしてるとそれでいいんだと思われ今後もお金は貰えないし、都合のいい姉という存在になってしまいますよ😭💦
物価高だし、皆大変だから今後はきちんと精算したいって正直に言えば妹さんも分かってくれると思いますよ!家族だし今後もあるなら正直に伝えて全然問題ないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣
    確かにその通りですね…姉なんだから送ってあげて!と言われることが多く父や母は当たり前のように無賃で送ってるので妹からしたら同じ感覚なのだと思います🥲
    ちゃんと説明してお金は請求しようと思います😣

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし気になるようであれば、お父さんやお母さんにも無賃で送ることがあれば直接言ってもいいと思います。走行距離や頻度にもよりますが。
    ちなみにうちの家族は、親しき仲にも礼儀ありで家族をタクシー代わりに使わないってお互い言ってます。遠方でどうしてものことがあれば送りますが、後日ありがとうで何かもらったりとかお礼は家族間でもよくあります。

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    親しき中にも礼儀ありですよね…
    ちゃんと伝えないと、自分が運転側に回らなきゃわからないこともあるのかなぁと思いました😅
    今後のこともあるので素直に伝えてみます🙇‍♀️✨

    • 1月15日