
南海トラフの臨時情報が出た中、明日からの学校が通常通りか心配です。低学年の息子が地震を怖がっており、学校に行きたくないと言っています。どうすれば良いでしょうか。
大分、宮崎、鹿児島沿岸部にお住まいの方で小学生がいる方!
南海トラフの臨時情報が出ましたが明日からの学校って通常ですか?
前回は夏休みだったので良かったですが、今回迷っています。
低学年の長男が、揺れが長く続き相当怖かったと泣いていまだに怖い眠れないと言って寝ておらず、さっき漏らしていました😫
地震が怖いから学校に行きたくないと言っており、自宅と学校は海抜40mを超えているので津波の心配はあまりないのですが(そのために高台に引っ越してます)揺れの不安が強いようです😫
- ままり
コメント

イチゴスペシャル
学校のメールは昨夜きてましたが通常通りの登校でした💦ただ電車(JR)
が動かなかったみたいです‥
うちも5弱の場所でしたので揺れました😭
ままり
コメントありがとうございます!
夜にメールが来たのですね!
うちはメールなどはなく、夜中まで怖い怖いと寝なくて朝も起きられず、学校の方が安全だと伝えても納得できなかったようで結局休ませました💦
電車が動かなかったんですね😫
うちは震度4だったのですが、結構大きく長く揺れており、いつまでも揺れてて子どもがパニックでしばらく泣いていました😫
家具の固定をしていてもやはり怖いものは怖いですよね😭
イチゴスペシャル
そうだったのですね😭
無事で良かったです。
学校からのメールは、
『ケガや万一何かありましたら連絡してください。』と、地震の後に連絡きてました🥲というか夜中だったかな、、何回か揺れましたよね💦ホントに揺れの時は神に祈る気持ちしかなくて揺れが激しくならないように、、と願ってました💦
うちも、子供(小3)少し泣いてました😭精神的にも辛いのは当たり前なので休ませても全然大丈夫だと思います‥✨
ままり
やはりお子さんもですか💦
何歳になっても怖いですよね😭私たちでもしんどいですからね😭
翌日も夜になると気持ち悪いなどと言ってましたが、昨日、今日と学校に通常通り学校に行くことができました。
今日は地震の避難訓練があったようで、通学路で危険なところがないか?や、登下校の際の地震時どこに行くか?など記載する用紙を持ち帰ってきました。
お互いにできる備えをしていきましょう!(ง •̀_•́)ง✨
コメントありがとうございました☺️