※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

切迫早産で入院し、医療費が10万を超えました。確定申告で医療費控除は可能でしょうか。

無知なので教えてください!

11月の末に切迫早産で1泊2日で入院しました
ですが、保険会社から入院給付金で30万いただきました

検診代 2万くらい
1泊2日の入院費13000くらい
出産費用9万くらい

で、トータルすると10万超えます。
確定申告する際に医療費控除できるんでしょうか?

コメント

ママリ

切迫早産の入院分は保険がおりたとのことなので10万円の中には入れられないですね。
検診や出産費用で10万円超えていれば医療費控除の対象となります。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    足し算する時に切迫早産で入院した13000円を含まずに計算したら良いということでしょうか??

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    その認識です!

    • 1月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ありがとうございます😊

    • 1月16日
ママリ

入院費の1.3万円と給付金30万円を相殺して、手出し0円になります。
医療費控除するなら検診と出産費用の約11万円。ちなみに出産時希望して個室に入ったりはしてないですよね?
できるかどうかで言えば出来ます。やる人の収入によりますが安くなる税金は500円とか1000円です。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    個人病院なので自然と個室になります!

    • 1月15日