

はじめてのママリ🔰
元々9時〜17時
時短で9時半〜16時
です!
丁度いいです😊

ママリ
うちの会社も時短勤務好きな時間帯に決めれます☺️
フルだと9時半〜18時半、
私は時短で9時半〜16時半にしてます!
私は保育園がかなり近いのでこの時間帯にしてるのですが、他の時短の社員さんは10時〜15時半、10時〜16時の方が多いです!

miku
9時16時です😊
もともとは8時半17時半です。

🧸ママリ
フルだと9時~17時半で、
時短で9時~16時半で働いてます!(今は育休中です)
通勤に1時間程かかるので、この時間でも正直バタバタしちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
8時30分〜17時15分が定時です。
コアなしフレックスで時短を取れるので、そこから毎日2時間時間短縮で勤務してます。
コアなしなので、1ヶ月間で帳尻が合えばOKです。

yuki
フルだと8:00-17:00
下の子が2歳までは9:00-16:00の時短、
2歳から3歳までは8:00-16:00の時短でした😃

はじめてのママリ🔰
10時〜15時です!
家事と両立しやすいです。

あいうえお
うちも好きに決められます!
もともと8:30〜17ですが、保育園送迎も含めて通勤が一時間弱かかります💦
来年から小学校の見送りもあるので9〜16:30にしました。
コメント