※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の就労証明書について、実際に働いていなくても親や旦那の会社で書いてもらえるのでしょうか。また、マイナンバーで給料が振り込まれていないとバレる可能性はありますか。

保育園って実際には働いてなくても親の会社とかで就労証明書書いて貰えばバレないもんなんですか?
周りに旦那さんの会社とか親の会社で働いてることにしてる人が何人かいて!
それともマイナンバーあるから実際に給料振り込まれてなかったらバレますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼバレないと思います💦
いいことではないですが自営業の特権ですね💦

はじめてのママリ🔰

友達にもいますよ〜!
実際に働いてなくても給料は出せますしね🥺
節税対策で家族を従業員にするのはあるあるかなと思います

はじめてのママリ🔰

バレないですよね〜家の中で書類仕事してまーすって言ったら、家宅捜索しないとわからないし😂
そして給料も出てるパターンがほとんどかと!上の方の言うとおり、節税になるので☺️

ヘビキャット

バレないから大丈夫ってことは、だめってことですよね💦
つまるところ、道徳観次第ということでしょか。