
義母が義理妹を褒めることにイライラしています。自分は実母を亡くし、サポートがない中で頑張っているのに、義理妹の方が恵まれていると感じています。月に一度会うのも嫌です。どう思いますか。
義母に「義理妹はいつもワンオペだけど愚痴も言わず本当によく頑張ってるのよ〜」といつも言われます。
私も実母を亡くして弱音なんて吐く相手いないし、用事の時も預ける人いないのでいつも連れて行っています。
平日も寝かしつけまでワンオペです。
「そんなに褒めたいなら義理妹に直接言えよ!実母がいる分私より恵まれてるし頼るところあるじゃん。」と思って毎回イライラします。
皆さんならどう感じますか。月一〜二回会いたがりますがもう会いたくないです💦
- ママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
えーウザいですね!w
お嫁さんに娘の自慢ですか?
よっぽどママリさんの方が頑張ってますし、ママリさんが甘えられない環境なの分かっててそれって底意地悪いですね。
旦那さんはなんて言ってますか?
私ならチクって会わないようにします!

空色のーと
だから何?って思っちゃうし、多分顔にも出ちゃうから、会いたがっても理由つけて断っちゃいます💦
察して貰えるまで💦

ママリ
わざわざ言わなくていい言葉ですね😇言われたら気分悪いです笑

ママリ
2人とも頑張ってるねって話ならともかく、
義妹だけ褒めるとか嫌味ですね。
いつも言われるなら、わざとじゃないですか?
会わなくていいと思います。
コメント