
3歳差の子どもを持つ方に質問です。下の子が低月齢のときの寝かしつけ方法について教えてください。現在、夫が育休中で、育休後の寝かしつけが不安です。下の子は夜泣きが多く、上の子は手を繋いで寝かせていますが、下の子の泣き声で寝られません。どうすれば良いでしょうか。
3歳差の方!下の子が低月齢のとき、寝かしつけはどうやってしていましたか?😭
今は夫が育休中なので私が上の子と寝室で、夫がリビングで抱っこで下の子を寝かしつけています。1月末で育休が終わってしまうので、この先どうやっていいのかわからず途方にくれています😮💨
下の子は夜寝る前にギャン泣きして、寝かしてからも15〜30分間隔で泣いて起きてしまうことが多いです。上は添い寝で手を繋いでいると寝ますが、下の子の泣き声が聞こえるとなかなか寝ません。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

たぬき
1人目と3人目が3歳差です☺️
下の子は添い乳で静かにさせて上の子たちは添い寝で寝てもらってます✨

ゆうな
両脇に抱えて2人同時寝かしつけしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
抱えて寝てくれるの羨ましいです😭慣れれば寝てくれるようになるのかな...
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
添い乳ですか!なるほど!下のお子さんは添い乳じゃないと寝られない!みたいにはならなかったですか?
たぬき
大丈夫です🙆🏻♀️
夜間授乳の時とかは起きてたからかもです☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!ありがとうございます😭