
長男がトイレットペーパーを流してトイレが詰まり、修理費がかかりました。以前から注意していたのに改善されず、夫と話し合い、お金の大切さを教えました。おもちゃを買わないと伝えたが、泣いて欲しがる姿を見ると心が痛みます。どうしたら良いでしょうか。
年明けすぐに長男がトイレットペーパーをたくさんトイレに流して詰まらせてしまい、修理に4万5000円かかりました💦
長男は前にも軽く詰まらせた過去があり、その時にもトイレットペーパーを一気に沢山流さないでねとお話していました。
前々からやめてと何回言っても辞めないしつこい性格なので、それを直せるように諭してきたりしていたのですが、今回こんな大金を使うことになり、さすがに自分のした事をわかって欲しいと夫と話し合いました。
お金は無限にあるものじゃないこと、私たちがやめてと言ったのにやめなかった結果がこれであることを話し、年長さんの進級祝いでSwitchを買う予定でしたが、それは買えないと言いました。
しばらくおもちゃや絵本は買わないよとお話しました。
でも、CMを見ておもちゃが欲しくて泣きわめき、それを模したロボットをブロックで作ったりしてる姿を見ると切なくて、やりすぎなのかなとか考えてしまいます…💦
やりすぎですか?💦
でもわかって欲しいこともたくさんあるんです…
どうしたらいいでしょうか😭
- 💛💙🩷(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
やりすぎでは無いと思います!!
うちの息子は発達障害があって聞き分けが悪いというか記憶力ないというか何度も怒られることしてもその時だけ謝ってまたやります💦
なので何かあった時に同じようにおもちゃも何も買わないからね!って言ってますよ🙆♀️

ゆうなママ
いいと思います😂私もそうしてしまうけど可哀想になって買ってしまうタイプです笑
-
💛💙🩷
私も買ってしまいそうになります…
でも旦那がここは心を鬼にしないとって言ってるので私も頑張らないと…(笑)- 1月9日

はじめてのママリ🔰
4万5000円は痛いです😭
やっぱり成長するにあたり苦い経験も必要だと思います💦
-
💛💙🩷
かーなり痛かったです…
全部旦那が納戸に隠してるお小遣い?へそくり?から出しましたが←- 1月9日

☁️
5歳ですし妥当だと思います!
うちの上の子も5歳ですが同じような対応すると思います!
-
💛💙🩷
良かったです💦
厳しいだろって言われたらどうしようと思ってました😂- 1月9日
💛💙🩷
そうなんです!
その時だけ泣いて謝ってもうやらないって言うんですけど、またすぐやるんですよね…
うちは発達グレーでそういう所があるので不安です💦