※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚後、娘を幼稚園に入れるか保育園に申し込むか悩んでいます。実母の年齢制限で保育園申請が遅れ、幼稚園では延長保育が利用できません。いくつかの選択肢があり、娘の集団生活や発達面も心配です。アドバイスをいただけますか。

離婚して娘と実家に帰る予定でいます

娘は4月から年少で幼稚園入園の予定でした

離婚後実家に戻り生活をするのですが、

実母が専業主婦であり、現在64歳の為保育園に申し込みする為の条件?規定の年齢制限に引っかかるようで、保育園に申し込みができるのが6月か7月からになってしまいます(自宅に65歳以下の同居家族がいると、保育する者がいるとみなされて申請できないと言われました。母の65歳の誕生日が6月の末なので、6月か7月から申請できるようです)

保育園を諦めて幼稚園にするしかないのですが、
幼稚園にしても自宅に私の母がいると言う事で延長保育も使えないと言われました
なので幼稚園にしたら通常保育の時間でしか預かってもらえません

母は近所に住む高齢の祖父(要介護4)の世話をしている事もあって、幼稚園の迎えの時間に自宅にいられない日があります(93歳という年齢の為要介護4なのですが、自分の事はなんとか自分でできるそうで、少しフォローに行く程度です)

役所でもその事は伝えたのですが、つきっきりの介護でない為、保育園入園したければ規定通り6月以降から申請してくださいと言われてしまいました


離婚後すぐに正社員の仕事を探したかったのですが…

どうしようか悩んでいます


①実家に戻るのは諦めて、賃貸で娘と2人での生活を初めて4月から保育園に行けるように申請し、私も正社員を目指して職探しをする

②予定通り実家に戻り、6月までは自宅保育にして、申請できるようになったら保育園の申請をする
6月までの間は母が家にいられる時間内で短時間のパートに行く

③予定通り実家に戻り、4月から幼稚園に通わせ私は娘の幼稚園の時間に合わせて卒園までの間はパートで仕事をし、可能であれば夜も働きに出る

④予定通り実家に戻り、4月から幼稚園に入れて、6月から保育園の申請をして受かり次第保育園にうつる

①〜④で悩んでいます

②の場合ですと、娘も通常なら4月から集団生活を始める年齢なのに、6月まで自宅にいる事になりますし、
保育園に必ず受かる保証はない為、娘にとってどうなのか?と思います

④でもいいのかな?と思いますが、娘も初めての集団生活で慣れない中頑張って通った園を数ヶ月で辞めて、すぐまた新たな保育園という環境に移る事はかなり負担になるのではとの懸念があります

どうしたらいいものか頭を抱えております

保育園も申請して必ず受かるわけではなさそうな地域なので、6月以降に申請してすぐに決まるかは分かりません

娘も発達グレーの為、療育に行く可能性もあり、
幼稚園も受け入れてもらえる園が見つかるかどうか…

本当に悩んでおります

分かりにくい文章で申し訳ありません

何かアドバイス頂けましたら幸いです

メンタル的にも辛くて落ち込んでいるので、厳しいお言葉は避けて頂けましたら嬉しいです😢

コメント

niちゃん

私なら悩まず①にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    参考にさせて頂きます

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

私も同じく①一択です。

シングルですが、初めから娘と二人暮らししています。
実家に戻るメリット無さそうですし、気を遣ってストレス溜めるよりも自立できる方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    参考にさせて頂きます

    • 23時間前