
コメント

はじめてのママリ🔰
NHK for Schoolはどうですか?お探しのものがみつかるといいのですが
新一年生のいろんな場面の学校生活の動画が見れます
視覚重視のお子さんなら、授業参加とか保護者に紛れて行ってみるのが一番手っ取り早いかと思います
私にも特性のある子いますが、授業参観とか関係なく、時間がある限り、よく言ってましたよ

エール
本ですが「1ねん1くみの1にち」良いですよ📖
定点写真で1日の流れが分かるようになっていて、子どもたちの会話もたくさん載っています。
忘れ物をしちゃったとか小学生あるあるも書いてあるのでよく再現されているなーと思って子どもと楽しく読んでいました😊
-
りんご
コメントありがとうございます。
助かりました。購入したいと思います。- 1月7日

りんご
学校で見せていただくのが1番だと思います。下手なイメージをつけると、先生のやり方とイメージが違うと困ってしまったりしませんか?
-
りんご
コメントありがとうございます。確かにそうですね。学校に伝えてみます。
- 1月7日
りんご
やっぱり一緒に行くのが一番ですよね😊
ありがとうございます。