子どもの奇声や叫び声はいつまで続くのでしょうか。隣の4歳の子が3年間叫び続けており、夜中や早朝に響いてきます。親が窓を閉めないことにイライラしています。
途中で不快な気分になられたら前の画面にお戻りください😭すみません...
私の娘のことではないのですが。
子どもの奇声や叫び声はいつ頃まで続くのでしょうか?
マンションのお隣さんの4歳くらいのお子さんが、3年くらいずっと叫んでいます。
ギャーーーーー!!!のような感じです。何度も連続で叫んだりしてます。一人っ子です。
3年前に私が引っ越してきました。
最初(おそらく1歳なりたてくらい?)はキャーーーーー!と聞こえても、私もいつか子どもほしいし近くに子どもがいてよかった!と思っていましたが、お隣さんはいつでも窓を開けるご家庭で、夜中の3時や明け方5時でも開けます。
冬はまだましですが、他の季節はしょっちゅうです。
その子はよく叫んだり奇声を上げたりしているので、上記の時間帯にもよくうちまで聞こえてきて目が覚めていました。
うちは窓を閉めています。
閉めても聞こえてしまうマンションが悪いかもしれませんが😥(鉄筋コンクリートです)
お隣さんが窓を閉めていると聞こえません。
ベランダに出たら叫んでいるのが聞こえるくらいです。
夜中や明け方にその子の叫び声や奇声で目が覚めるのがだんだん憂鬱になっていき、一度だけ、可能であれば夜中や早朝にお子さんが大きな声を出すときは窓を閉めてほしいと管理会社に相談しました。
ですが全然なおらず...
お隣さんの親御さんもあまり音を気にしていないようで、窓開けてよく大きい声で話したりしていて、それも聞こえてきます。
ベランダに出るときの窓の開け閉めや、その他いろんな音が他のお宅よりよく聞こえてきます😅
最初はその子の叫び声も、我慢すればいつか叫ばなくなるかな?と思っていましたが、全然で...
うちの娘もいつか叫んだり奇声を上げる時期がくるかもしれませんが、そのときは窓を閉めます。
騒音問題に関してはその子が悪いと思っていません。
窓を閉めない親に対してイライラしてしまいます。
ですが、奇声や叫び声はいつまで続くのかちょっと気になりなったので質問しました💦
ママリで検索しても、ずっと続いていらっしゃる方はなかなか見つからず😥
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
りか
年齢に関係なく、癇癪持ちか、自閉症などの障害持ちなんだと思います。
普通の子どもはそんなに叫ばないです。
虐待じゃない限りは。
いつまでも叫び声がなくならない可能性もあります。
癇癪持ち、でyoutube検索してみたら、叫び声が似ているかもしれません。
りりり
同じ子育て世帯なので多少は我慢しますが時間帯や窓を閉めないのは非常識だなと思います😥
数年間,そんな感じなら奇声はもしかしたら発達障害とかかもしれません..
にしても窓は閉めるのが普通ですね
マンションなら他の住人からも苦情きませんか? 他の方はどう思ってるかわかりますか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり非常識ですよね...
ひどいときは夜中にピアノの音が聞こえたり電子音のおもちゃの音も聞こえてきます。
私もその子になにかあるのかな?と考えたりしてました😥
他の住人の方々と全く交流がなく、どう思われているのか分からない状態です😭
みなさん心がすごい寛大なのかなとか考えてました😭笑
でも私も何度も管理会社に相談するのは億劫なので、誰か言ってほしいと思ってました💧笑- 1月7日
-
りりり
いやー 寛大な方でも夜中は早朝はちょっと..
児童相談所に連絡します
前にアパート時代に連絡したことありますよ
アパートで毎日怒鳴り声聞こえるし3人いて小1は学童行かず放置
アパートの花壇で遊びぐちゃぐちゃ
ゴミも放置
同じ年の子がいましたが関わりたくない家族だなと思ってました- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり夜中と早朝はどなたでもきついですよね...笑
そういうご家庭があったんですね😭
そのような感じだと私も関わりたくないなって思いました...- 19時間前
はじめてのママリ🔰
多分障害かな?うちの子、泣きはするけど叫ぶ事はないです😅兄弟喧嘩でもないんなら尚更😅
話が通じない親なんですね😑匿名で手紙でも入れてみては?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
叫ぶことはないんですね💦
これからも続いて今より限界がきたら手紙考えてみます😭- 1月7日
ママリ
娘が癇癪持ちでした。
発達等の検査は受けておりません。
小1まで泣き叫ぶ事がほぼ毎日1回あり、近隣の方には申し訳ない気持ちでした。ただし日中、朝か19時頃です。
※窓は極力閉めていましたが、完璧だったかと問われると自信がありません。
ただ夜中や明け方は…ほぼ無いです。あっても乳児期までだったように思います。
この時間帯に発生するという事は、何らかの特性がある可能性があり、成長しても無くならないかもしれないですね💦
当事者の親としては、もうどうにも対策するパワーが残っていないのかなと思います。
児相への通報が抵抗あるのであれば、役所の子育て支援課に相談するのもありだと思います。
ただ、児相への通報もありだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
夜中や明け方はないんですね😊
成長してもなくならない可能性もあるんですね...💦
お隣の方は本当に周りをあまり考えていないような感じです💦
ママリさんのように極力閉められていたような感じであれば私も全然大丈夫なのですが、24時間開けてる?レベルで...😭
通報も考えてみます😭- 1月7日
りか
児童相談所に通報してもよさそうと思ってしまいます。。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
普通の子どもはそんなに叫ばないんですね💦
もしかしたら癇癪かもしれないです😥
以前尋常じゃない叫び声が止まないときがあって会話を聞くと、自分がやりたいことを親がダメと言っているときに叫んだりしてました😥
私も児童相談所に通報何度か考えましたが、虐待ではなさそうな感じで...💦
りか
とはいえ、直接注意もできないですよね?
障害持ちでお母さんが精神的に参ってる可能性があるので、自分の子どもの泣き声が異常ってことを間接的に伝えられるのは、親にとっては助かると思いますがね。
自分の子どもが発達障害なのを、長年認められず、苦しむ親も居ますから。
はじめてのママリ🔰
直接はできないです😭
そうなんですね...💦
直接言うとギクシャクしちゃうかなと考えてました💦