
切迫流産と診断され、安静にしています。お腹の張りが苦しく、飲食後に悪化します。初産で不安ですが、切迫流産は大丈夫でしょうか。経験者の方の意見を聞きたいです。
【16w】【切迫流産】【診断】
出血は一切無し。
でも、お腹が張って痛苦しい時間がほとんど。
黙って横になってれば張らない。
少しでも飲食すると、風船みたいにどんどん張る。硬い。
挙句の果てに、張りが限界突破すると耐えきれず嘔吐。
病院で切迫流産のため安静に。と診断書が出ました。
赤ちゃんは元気みたいでした。クルクル回って動いてました。
初産で右も左も分からないです。不安いっぱいです。
切迫流産は、大丈夫なものなんでしょうか?
ご経験のある方の話を聞いてみたいです。
- 小走り(妊娠31週目)
コメント

さっしー
自分も初期に切迫流産の診断されましたが無事安定期も迎えれたので安静にしていれば大丈夫かと。

晴日ママ
三男が妊娠期間ほぼ切迫でした!
今回も6wから15wまで切迫でしたー!
-
小走り
自分で色々調べてみたのですが、切迫体質っていうのもあるみたいですね😱
でも先輩ママさんの明るい経験談で少しホッとしました😌💭
切迫中も育児あったと思いますが、その間も今までと変わらず過ごしてた感じですか?- 1月8日
-
晴日ママ
3人目の時は2020年でコロナで自粛自粛の時代でしたので
家でのんびりしてました!
旦那の仕事も影響出まくりで
4人で家で過ごすことが多かったです🙂↔️
そして今回は出血したので
ほんとに寝て過ごしてました!
それでも入院しましたが💦
3人目も4人目の時もどちはも基本的に旦那に丸投げでしたー!
悪阻もあったので🥹- 1月8日
-
小走り
大変でしたね😭すごいです。
やっぱり基本的には寝て過ごすのが良さそうですね💡
病院から具体的な指示が無くて、安静ってどの程度なんだろうって悩んでたのですが、最大限横になって過ごそうと思います!- 1月8日
-
晴日ママ
産婦人科の言う安静は
寝て過ごすこと
家事も育児も丸投げって三人目の時に言われました💧- 1月8日
-
小走り
なるほど🤔!
ちなみに質問ばかりで申し訳ないのですが、切迫中の食事って気をつけてたことありますか?- 1月8日
-
晴日ママ
つわりで偏食でしたよー!
入院中は
ご飯と汁しか飲めなかったし
家でもそんな感じでした🥶- 1月8日
-
小走り
つわりの影響は強いですよね😆
私はつわり落ち着いてきたので、妊婦のお手本みたいな食事を目指して頑張ってみます!笑
たくさんの回答本当にありがとうございました☺️- 1月8日
-
晴日ママ
妊婦のお手本みたいな食事はしたら増えるのでしたことないです😂
明日もスタバ予定です☕️✨
グッドアンサーありがとうございます😊- 1月8日
-
小走り
こちらこそありがとうございました🥳
- 1月8日
-
小走り
スタバ楽しんでください🥤
- 1月8日

はじめてのママリ🔰
11週で同じく出血はなし、腹痛と子宮内に出欠があるとのことで切迫流産の診断を受けました。
不安で不安で4週間の休職でお願いしたのですが一週間後には治りました!
-
小走り
表に出てなくてもお腹の中での出欠があるんですね🧐
不安いっぱいですよね😥治まって良かったです!
お薬の処方ってありましたか?- 1月8日
小走り
無事に妊娠継続出来て安心です(*^^*)
安静期間中はやっぱりずっと家に居ましたか?