※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発熱後にコロナ陽性が判明し、子供を実家に預けるか自宅で見るか悩んでいます。移すのが怖いですが、子供の世話ができず申し訳なく思っています。どうするべきでしょうか。

一昨日の夜発熱して、今日の昼くらいにコロナ陽性がわかりました。
実家に子供を預けるか、自宅で見るかどちらにしますか?
移すのが怖いのですが、実家に住んでる人たちにうつすのも怖いです。
しかし、熱が出てから子供の歯磨きと風呂の世話ができず、ご飯もすごく適当で子供に申し訳ないです。

みなさんならどうしますか?💦
一応このあと親に迎えにきてもらうのですが、ギリギリまで迷っています。
保菌してる可能性ありますよね...

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは実家に頼ることありますがインフルとコロナの時は預けません💦
子供の面倒はマスクや除菌しながらやれるだけやります💦
実際に一昨年くらいの時そうでした💦

はじめてのママリ🔰

うちも最近コロナかかりましたが、普通の風邪じゃなくコロナやインフルの時は実家に広まっても申し訳ないので預けないです😔
よっぽど赤ちゃんなら預けるかな…

うちは1歳半と4歳半がいますが、二人とも軽く鼻水や咳、微熱が1日出ただけで終わりました!
子どもは軽症とかよく聞きますし、年も明けて病院もやってますし私なら家でみますかね🥺

ご飯適当なのは仕方ないです!🥺