![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てのストレスや自分の感情に悩む女性が、家族との関係や自分の行動に対する後悔を吐露しています。子どもたちの世話や旦那の行動に対する苛立ちが重なり、自己嫌悪に陥っています。
私は今日ダメな母親でした。吐き出したいです。
下の子が昨日発熱、今日は熱ないけど病み上がり&いつ熱出るかなのでどこにも行けない。上の子は元気だけど一緒に引きこもり。
この状況で元々パチンコへ行く予定だった旦那。当たり前に行く。この時点で🖕
下の子は夜泣きも酷く、朝寝昼寝どちらもすごく寝かしつけに時間がかかる私寝不足。アレルギーなのか鼻水がすごい(私)これだけでもストレスすごい
午前中はゆっくり過ごし、下の子が眠くなってきた寝かしつけないとのタイミングで上の子からゲームのお誘い。
寝てからね。お願いして頑張って寝かしつけたのに。
3分で起きた。絶望。上の子も待っててくれたのでゲームする。一緒に進んでいくタイプのゲームなのに、次々と進んでいく息子。私のキャラは画面上から消え、アウトになるが何回も。わざと私のキャラを持ち上げてコースの外へ落とす。一緒にやってる意味ある?ってなってやめた。一緒にやりたいのってお願いされたけど、すごく嫌になって色々な感情で泣きそうになってやめた。ごめん。着替えた服にもめっちゃ文句言われて、気分がすんごく落ち込んで、上の子が気を遣ってるのが見えた。それで余計へこんだ。本当にごめんこんな母親で。
下の子も平熱で、みんなの気分転換に、外食を提案した。こんなに大変な時に遊びに行きやがって、やってられないの気持ちもあった。息子の好きなところへ行き満足してくれた。
帰ってきて、下の子を寝かした。上の子はYouTube見てた。
私もやっっと休めて、下の子の誕生日プレゼントなど見ていました。上の子がいつも注意してること、直前にも注意したのに、またやったので小声で注意したら、下の子が起きた。もう最悪。1時間も寝てないのに、朝寝もしてないのに、やっと寝たのに。めっちゃ大きな声で息子に小声で注意したこともう一回言ってしまった。起きたのは息子のせいみたいに。最低。本当に最低。わかってます。2人とも泣いてるのに、私は無言でお風呂の用意に行った。隠れてめっちゃ泣いた。お風呂に入る前に息子に謝って、みんなでお風呂に入り、息子と一緒に違うゲームした。
もう泣きすぎて目も腫れ頭も痛い。そんなときに1日遊んできた旦那帰宅。この時間ってことは負けたんですね。勝ったのなら色々買ってもらって発散しようと思ったけど🖕
私を見て第一声「どうしたん!?何!?しんどいの!?」
もう言葉も出ないし、本当の気持ちを言うのも嫌だし、頷いときました。
2人の間で寝かしつけながら今日は本当に申し訳なかった。子どもは環境を選べないのに、これを毒親って言うんだよなって考えてたらまた涙止まらない。こんなに泣いててもきっと横で携帯を触ってる旦那は気付いてもないと思います。
ここまで読んでくれた優しい方ありがとうございます。
自分が悪いのに。しんどくてしんどくて吐き出したかったんです。
- 🐰(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![みっこ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ👶
隣に行ってヨシヨシしてあげたいです😭
よく頑張りましたね😭
毒親なんかじゃないです😭
立派な母親です😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人に子供たちのお世話を4時間ほど代わってもらいましょう。もう限界で寝れなくて辛くて涙が出てくるんだと伝えて。
車があるなら、3時間・4時間でも車内で寝ましょう。だいぶちがいますよ😀
言わないとママの限界に気づかない・気付いているけど言われないから無視しているパパって案外と多いですし。
睡眠て大切。友人とお茶やランチもリフレッシュに良いですよ。子供とだけ向き合っていたら孤独感で辛くなった私はパパに辛い限界、眠い、1人の時間が欲しい、パチンコ行った時間と同じ時間、私にも1人時間が欲しい寝る時間が欲しい!と訴えて、やっと心が落ち着きました。
-
🐰
ありがとうございます😭
しんどいからって、言って夜泣きをフル無視して寝ました!
2時くらいまでは何度か泣きましたが、その後
いつもより寝てくれて、
私は朝方の対応1回だけで済みました🥲
朝も子供達を連れて下に降りてくれました。今ゴロゴロしてます😂
睡眠って大切ですね😓- 1月4日
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
すごくすごくすごく頑張ってる
毒親なんかじゃない
せっかく寝たのに!!もう!起こさないで!と思うことあります
大声で注意あります。こんな声私出るんだって驚くくらい。
特に自分に余裕がないとき。
旦那に不満があるとき旦那が羨ましいとき。
お子さん達が大事なんですよね。
読んでてすごく伝わります🥹
ここに書いてること旦那さんに伝えれませんかね?
私は伝えます。少しでも変わることもあるし、気付いたらまた苦しくなるときもある
夫婦関係も難しいけど
育児も難しいですよね
-
🐰
ありがとうございます😭
泣きます😭
本当に話の通じないタイプの人間で、今日に限って義実家へ行く予定なのでちょっとずつ伝えていきます😓
あと義母にめっちゃチクってやります😂- 1月4日
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
下の子さん、、、
悪くはないけど、けど、
すぐ起きすぎですよねーーーーー🤣もうやめてーーーーーー!!!!
私が育ててたとしても、
発狂ものです、その敏感さは。。
あと5歳児男子なんか、
注意しても注意しても✕∞同じ事繰り返すので、
こちらのイライラメーターが先に振り切ることなんて常で怒鳴るのも割と通常運転なので、
きっと敏感な赤ちゃんがいる家庭には難易度高いと読んでて思いました😅
もううちなんか長男に怒ってんのか次男に怒ってんのかわからんくなり、
途中から2人まとめて大声で怒る時ありますww
旦那様がキーですね。
言ってもわからないと諦めてしまう気持ちもわかるけど、
皆様言う様にやはり少しまとめて休息取るべきなので、
そこは子供の父親として責任取ってもらわなきゃ!
応援しています。
-
🐰
ありがとうございます😭
そうなんですよね、、上の子も頑張って静かにしてくれているのに、こっちも敏感になって「静かに」「うるさい」って何度言ったことか😓本当に申し訳ない。
昨日は夜泣きをフル無視して寝ました!!旦那が対応していて、朝眠そうでしたが
上の子に「パパと下に降りていいよ」と言って子ども達を連れて下へ降りてもらいました😂
ちょっとまとめて寝られた気がします!
今1人空間で携帯をいじっているのも久しぶりです😂
どんどん昨日の分返してもらいます!ありがとうございます😭- 1月4日
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
この文章をそのままご主人に読んでもらいたい。
寝不足でアレルギーで敏感な赤ちゃんのお世話しながら上の子のことまでこんなに考えてあげて、なんて優しいママなんだ!と思いました😭
上の子が気を遣ってるのが見える瞬間、あるあるです。ごめんって思うけど、どうしようもなく腹が立つことあります。
下の子は寝なくてもご機嫌であそんでいる時間はありますか?
私はもう上の子の生活リズム優先で下の子の朝寝お昼寝構わず過ごし、寝かさないととも思わないようにしてました。
泣いたら泣き止ませないと!とも思わず、あー今日も元気な泣き声ね〜洗濯干してくるね〜みたいに放置して、ある程度泣いたら疲れて寝てくれたりも。
ご主人の自由時間長くないですか?
🐰さんが一人で背負いすぎていて心配です。
-
🐰
ありがとうございます😭
あるあるなんですね、ちょっと気が抜けました。自分が幼少期今で言うザ・モラハラ父親だったので顔色を伺い、怒られないようにと気を遣って過ごしてきました。(今は仲良しです)同じ思いをさせまいと、誓ったのに。それも落ち込むのに大きかったと思います。
下の子がご機嫌な時もあります!
もうすぐ1歳なので朝寝をなくして、昼寝をたくさんと思ってはいるのですが、今まで整っていたリズムが崩れうまくいけない日が1ヶ月ほど続いていて、それも大きな原因です😭
旦那は土祝も仕事なので日曜日しか休みなく、朝もみんなが起きる前に仕事へ行くので、その反動だろうと思いはしますが、子どもが熱なのに遊びに行くのは違いますよね🖕- 1月4日
🐰
泣きましたありがとうございます😭