※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お正月にゆっくり過ごせず、家事や子供の世話で疲れています。旦那の友達が来てダラダラ過ごすのも辛いです。温泉に行きたいと思っています。

お正月はゆっくりできると思っていたら
当たり前のように出る洗濯、毎食ご飯、旦那はダラダラ。

旦那の友達が家に来て年越しして寝たのは2時半、朝は変わらず7時半に子供たちが起きてくる。
初詣行ったりすっごく疲れます、、

ダラダラ過ごす正月がほしい、、
今日は旦那が上の娘を連れて温泉に行ったけど
本当なら私も温泉入りたいなー。

コメント

のん

うちもです。年末に旦那が体調を崩して…そこから大晦日までの5日間はほぼ私一人でやってました💦
昨日今日も、ずっとソファで横になってばかり…同じ空間にいるとイライラするので、子供を連れて公園に行ったり私なりに楽しみました!夕飯は一応、3人で焼肉いきましたが、なんだか体調悪いアピールがあって、イライラしました💦
いつまで体調悪いんだい💢

  • ママリ

    ママリ

    わかります。旦那は今日朝7時に起きてずっとゴロゴロしながらNetflix見てお腹減ったーご飯なにー?とか言って腹が立ちました。3時頃から6時までずっと寝て起きたと思ったらお風呂やってー。といいいまはお腹すいたーと言いながらまたNetflixです。

    • 1月2日
  • のん

    のん

    朝早く起きるだけえらい気が…。うちなんか10時半ですよ⁉️
    なんとなくですが、体調悪いことに味を占めたように気が…しょっちゅう熱測ってるし…

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    体調悪いの察してるアピール、、笑笑

    • 1月2日
  • のん

    のん

    なんか、どんな旦那さんがいいんですかね…よくわからなくなってきました💦
    私、再婚なんですが…前の旦那がとてもとてもうるさかった人なので…それに比べたらまぁいいかって感じです💦

    • 1月2日