

タマクロ
子供は、父親がいる家庭を見て
父の存在を羨ましそうに見ていることはありますが、父、男性がいてほしいということは言わないです。
子供にもよるし、母親に遠慮もして言わないだけかもしれませんが。

♡♡
パパのように遊べばいいだけかなと思います🤔
私もシングルですが、保育園の父子競技は私が参加しましたよ🙆♀️
3歳の双子を順番に肩車して、パパに混じって全力で参加しました!
遊びに行く時もパパじゃなきゃ出来ない遊びはないので、私がやりますよー!
パパがいるから幸せだとは思わないです🙌

はじめてのママリ🔰
父親の存在は大切だと思っています。
離婚理由が暴力ではないので、元夫には父親として子育て参加はしてもらっています。

はじめてのママリ🔰
ないもんはないんです🙂
必須なのかと言われるとそうではないです。
父親からしか学べないものがあり、それが必須事項とおっしゃるなら必要なのでしょう。
親がいなければ、親が欲しい
姉がいなければ、姉が欲しい
弟がいなければ、弟が欲しい
金がなければ、金が欲しい
ないものねだりです。
コメント