
コメント

なぁ‼
うちも自営業で貯金分けようと思って口座作りましたが、
旦那が貯金する気がなく結局できてないです…
入金日に家のお金を全部下ろして残りを仕事のお金にしてて余れば会社の貯金と思ってますが、出来てないですm(__)m

にこ
個人事業主ですがうちは毎月決まった日にまとまってお金が入ってくるので事業用の口座に振り込まれたら生活費+貯金分を別口座に移してます。
同じ口座にしておくとかなりごちゃごちゃになって帳簿書くときも大変なので(^^;
-
ぱぴこ
やはり口座を別にするべきですよね😭💦
今同じ口座なのですが引き落としやから給料振り込みやらで
どこまでが貯金でどこまでか使えるお金かわからなくなってます😢
コメントありがとうございます💕- 5月9日

ヨーグルト
給料のように毎月決まった日に決まった金額を抜き取って家庭用の通帳に分けるのがいいと思いますよ。生活費、貯金したい額を算出すれば簡単に出来ます。
-
ぱぴこ
やはり口座をわけるのがいいですよね😭
家庭用の口座は引き落としがあるのでまたごちゃごちゃしないかなーと心配です。
コメントありがとうございます!- 5月9日
ぱぴこ
やはり口座をわけてのやり方がいいですよね😭💦
なかなか貯金できないですよね😢
コメントありがとうございます💕