※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
家族・旦那

父がインフルエンザにかかり、年始の集まりが中止になりました。母は自分は大丈夫だと言っていますが、感染のリスクがあるため、姉家族との集まりを延期したいと考えています。しかし、母はその提案に不満を持っています。どう伝えれば良いでしょうか。

父が28の連休初日からインフルになりました。
なので、年始の集まりが無くなったんですけど
母は、私はかかってないから大丈夫の一点張りで🥲

たしかに父と母は家にいても部屋も別だし
ご飯も一緒に食べないので関わりがないと言えば
関わりあっていません、、
でもトイレやお風呂は共通だしひとつ屋根の下で
暮らしています。

姉家族と集まる予定だったのですが、
姉家族も子供3人いるし共働きで
インフルうつったら大変なことになります
うちも1歳の子なので年始とかに
インフルになるのも不安なので
父も参加出来るように1月の2週目とかに
リスケしようか、、となったのですが
母が自分を菌扱いしてくるなどと言って
ご立腹です😔😔
たしかにお正月会えないのは残念ですが、
リスケしますし、なんなら全員近所なので
先週とかも普通に会いました😔

菌扱いしてる訳じゃないけど、、
それでもし何かあったらお互いに嫌な思いしするし
なんて言えばいいんですかね🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

菌扱いとかじゃないけど、今流行ってるしもし子供がなっちゃったら、辛いし大変だからさ。って説明してわかってくれたら1番ですけどね⤵️

最悪、もうこっちが体調悪くなったからごめんとかにしちゃうかな💦

🦖ママ

私ならもう面倒だから
自分と子どもが37.5℃らへんの
微熱があるとか嘘つきます😂

✩sea✩

もし子どもや私がインフルエンザにかかったら、お母さんが寝ずに看病してくれるんだよね?お母さんが時間差でインフルエンザになって、私たちがかかった時でも、お母さん、こちらを優先して看病してくれるんだよね?と強めに言いますかね💦
自分の会いたい気持ち優先で、もしインフルエンザにかかったら、子ども達がしんどくなるのは構わないんだね、と💦
お母さんが菌じゃなくて、家の中にお父さんがいるなら、って事だよ、と伝えても、理解してくれないですかね💦

りんたろ

皆様ありがとうございます🙇‍♀️
集まりはやはりリスケになりまして
母はちょっと不貞腐れた感じだったので
スルーしてたら冷静になって
少し機嫌が治ったようです。
父への恨みがすごそうですけど...😇(笑)