※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の発言に傷つき、専業主婦としての辛さを感じています。育児と家事を一手に引き受けているのに、旦那の軽視を悲しく思っています。気持ちを切り替えたいです。

被害妄想かもしれませんが、旦那の発言で気分を害しました。

旦那は4連休目なのですが、「こんなに休んでたら頭がアホになるわ〜亅と私と子どもに対して言ってきました。
明らかに悪意のある感じで、私の方をじっと見てたので、専業主婦でいる私への嫌味かなと思いました。

旦那の転勤でフルタイムの仕事をやめて半年ほど専業主婦です。旦那は朝早く夜も遅いので朝起きてから寝かしつけまで1人で育児し、休みの日も家事は100%しているつもりです。

休み中も、子どもが昼寝から起きてから旦那は昼寝を始めるのでイライラしながらも文句は言わずやってきました。

大掃除も1人でやっているのに…。

仕事はどっちでもいいと言われていて、生活費はもらっていますが、保険料やガソリン代、スマホ代など個人のものは全て私の貯金から払っています。

私も専業主婦でいることは肩身が狭いのですが、旦那の仕事が忙しい間は働いても自分の負担が増えるだけだと思っています。

発言に対して、別に私に対して言ってないと言われましたが、毎日1人で育児をする大変さ、加えて家事をすることに対してすごく軽んじているんだなと思って悲しく、むなしく感じました。
今は寝室で引きこもってます。

気持ちを切り替えたいです😢
ただの愚痴ですが、読んでいただきありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

「休みなのになんもしないひとがいるとやること増えて疲れるわ〜」と旦那さんのことをじーっとみて言い返しましょう😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ〜!私もスマートに言い返せばよかったです😂塞ぎ込んでしまいました😅今度からは嫌味返しします!笑
    お返事いただきありがとうございます😭❤️心が軽くなりました!

    • 12月29日
はじめてのママリ

誰のおかげで仕事行けてると思っているのでしょう😇‼︎
私の夫もそういう発言言っていましたよ。ブチギレで今では誰の転勤のせいで子供も私も人生狂わされたと思ってるんだ!
と言っています。
早めに釘を刺さないとモラハラ化します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒ってくださってありがとうございます🥺きっとそんな気持ちはないと思います…。
    モラ化は考えてなかったので、教えていただいてよかったです😫💦そのあとは子どものために機嫌をなおして、先ほど嫌だったことをきちんと伝えました!
    優しいお言葉ありがとうございました😭❤️

    • 12月29日