※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すとぴっちゃん
ココロ・悩み

義母が嫌味を言ってきて気になる。義母の態度が積み重なり、不快に感じている。

義母の愚痴?です(-_-)

友達とランチへ行った所が美味しかったので、結婚記念日に旦那を連れてそこへ連れて行ったら旦那もすごく気に入ってくれて、旦那は自分の母親にその話をしたみたいで、翌日、義母が義姉を連れてそこへランチへ行ったらしいんです。
先日、旦那の実家で集まる機会があったんですが、義母が旦那に向かって「〇〇(旦那)、こないだあそこへ行ってきたんだけど全然美味しくなかった」とすごい嫌な顔をしながら、しかも思いっきり私の目の前で少し離れた距離の旦那に向かって愚痴愚痴と言ったんです。。
明らかに分かってての嫌味ですよね?
以前、義母にランチに誘われて美味しかったので義母に「すっごく美味しかったです!」と伝えた所、次の日義母は旦那に「あんたも今度連れてかれるよ」っと旦那に言っていたらしく…(その時は正直、なんだその言い方むか〜としていまして。)その矢先だったので余計に嫌味なんではないかと思ってしまいます。
自営なので私以外みんな普段は顔を合わせているので私がいない時に言えばいいのに、わざわざ私の目の前で言うって…(-_-)考えすぎですかね、なんなんだろう…
それからいままでのあれこれ積み重なって義母が嫌になってきています。。
長文失礼しました…>_<…

コメント

deleted user

めっちゃ嫌味ったらしいですね。
「連れてかれるよ」とか
すごい嫌な気分なります😱

私なら旦那に思っ切り文句言ってしまいます。
うちの旦那は義母嫌いなので
「美味しくなかった」とか
義母に言われたら
「味覚腐ってるんちゃう?病院いけば」くらい多分言います😭

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    長文読んでくださりありがとうございます😭めっちゃ嫌味ですよね😑

    その時旦那がさすがに、義母に向かって「俺らが美味しかったものに美味しくなかったってなんなん?」くらいにキレてくれたのでほんと見直したんですけど、こんな義母と付き合っていくのが苦痛です😩

    • 5月8日
ままり

嫌味っぽいですねー😵
連れてかれるよ!ってのがムカッと来ちゃいました😅
あなたも今度連れてってもらえば?って言い方ができないのかな💦

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    長文読んでくださりありがとうございます😭
    嫌味ですよね〜😑

    ほんとそう!
    旦那にそういう風に言っていればこっちも仲良くできるのに。。なんかもう仲良くする気失せます…😩

    • 5月8日
ぴぴぴぴ

結構性格悪いですね〜〜💨でも私も性格悪いんで、そういう人と接すると、どう言い返せばギャフンと言わせられるか考えるのが楽しくなっちゃいますw本当に言い返すかどうかはダンナのタイプにもよりますが...😅
うちは義実家とも家離れてるし、同居も無いし経済的にも自立できてるので、そんなこと言われたら目の前で言い返しちゃいますねw

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    長文読んでくださりありがとうございます😭
    結構ですよね。

    外面はかなりいいのですが、急に裏の顔出まくるので正直嫌で仕方ないです😩
    どう言い返せばギャフンと言わせられるかわたしも考えて言い返します!!
    あれこれ気をつかってたのがなんかもうバカバカしくなってきました😩

    • 5月8日
LaLa

イライラしますね💦
私だったら
え?美味しく無かったですか?
うちら行った時は美味しかったよねー〇〇(旦那)?って旦那に振ります😂
ムカつくババアですね👌
旦那さんが理解ある方なら
なんでも話した方がストレス溜まらなくて良いですよ。
私は旦那の祖母が大キライで
昔喧嘩した時に
私はお前のおばあちゃん大っ嫌いなんだよ!!って怒鳴りつけた事があります💦💦笑
そこからは旦那が深く接触しないよう気にかけてくれているので言ってしまって良かったと思ってます👌

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    長文読んでくださりありがとうございます😭
    その場ですぐ旦那に振るのは思い浮びませんでした〜💦それ、やりたかったです😩!
    旦那もその時はさすがに「俺らが美味しかったものに美味しくなかったってなんなの?」と普段は頼りない旦那ですがそのときばかりはキレてくれ、家に帰ってからも私から旦那に嫌な思いをした事を話したので、まだモヤモヤはおさまっていますが…😩

    いざという時は我慢せずに言ったほうがいいですね!
    ありがとうございます😭✨

    • 5月9日