
発熱があり、インフルエンザ検査のタイミングについて相談したいです。12時間経過後が確実と聞きますが、今から検査に行くのは12時前で大丈夫でしょうか。それとも明日の朝の方が良いでしょうか。現在は38.5度で痛みはなく、意識ははっきりしています。
昨日の夜(20時半ごろ)に発熱していることがわかつたののですがインフルエンザなどの検査は何時間が確実ですか?よく12時間経ってたらと聞くのですが偽陰性出ることもあるとか。、。
今から行くとしても検査できるのは12時前ごろ。。
確実ですかね? それとも明日の朝一のほうがいいでしょうか?
今は38.5度でどこか痛いとかないけど
おもちゃで遊んだりゴロゴロしたり、携帯見たりしています。意識ははっきりしていて受け答えも大丈夫です。
また解熱剤はあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリン
我が家も金曜の夜19時に高熱で、夜間に電話したら陰性になる可能性が高いから、重症じゃなければ明日にした方がいいって言われたので
土曜の朝イチで小児科行き、インフルAでした😅
はじめてのママリ🔰
翌日に行かれた感じですかね??
そしたらうちも今日行ったら出ますかね😂もし偽陰性出てまた検査となるとかわいそうやなと思って😭😭
ママリン
昨夜に熱がでているのであれば、
今日行けば確実な反応はあるはずですよ!
はじめてのママリ🔰
昨夜出ました!
下の娘も今朝38度出てて。(今はなぜか37.5まで下がりました)下の子は検査できないと思いますが行ってみます!!
ママリン
バタバタと大変だと思いますが
ママさんもうつらないように🫠
そして娘ちゃんたちお大事に🥲