※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼
ココロ・悩み

医者嫌いの長女に困っており、どう対応すべきか悩んでいます。医者が辛い場所と認識しているようで、暴れてしまいます。助言をいただけますか。

医者嫌いなお子様をお持ちのママさん
いらっしゃいますでしょうか

長女の医者嫌いが過熱しており、
先生を蹴ったり叩いたり…先生嫌い!と暴言を吐いたり
大変困っております

私も夫も医者嫌いだったとかそういった記憶がなく、
お互い小児喘息で通院、何度も入退院をしていたので
おそらく物心ついた時から医者=辛い時に行くところ と
認識していたと思います……
親の話ではお互い泣かなかったらしく楽だったようです

そういった経緯もあり、
医者が怖いとか検査が嫌だとか
そういった気持ちが分からず、
長女にどう対応すべきか悩んでおります

出禁になりそうなくらい暴れます

先生には本当に申し訳ないです

絵本やテレビを見せて
医者ってすごいんだよ、というのはしてますがなかなか……



コメント

はじめてのママリ🔰

それは大変ですね😭💦
もう4歳だとなかなか気持ちを変えるのが難しいですよね...あまり良くないかもしれませんが、病院行けたら好きなものを買ってあげるとか物でつってしまうのはどうでしょうか🥲?

ゆか

年少さんですよね?
そのくらいの頃は何されるかわからないから怖い気持ちが強かったです😅

ちなみに蹴る叩くをするときは、何か処置をするときですか?
耳鼻科で鼻を吸うときだけ我慢できず、足をバタバタ、先生を押してしまったりしましたが…
そのときは抑えこむと共に、少しでもできるようになったことを褒めてお姉さんになったねぇと褒めたり、耳鼻科を変えたりもしてました。
意外と先生が変わると先入観も変わったり…

お医者さんごっこのおもちゃを買って、遊んでみるとかもうされてますか?

先生は辛いことを治してくれる、娘のことを好きなんだよ、など色々話しましたがその点は全然効きませんでした…
ちなみに夫が医師ですが、まっったくすごいと思ってません😅