コメント
はじめてのママリ🔰
様子見で良いです!
発熱した場合は念の為受診したほうがいいと思います!
熱がなくて授乳問題なくて普段通り過ごせていたら、おそらくその月齢だとお薬もそんなに出せずに治るのを待つ、で終わると思います!
はじめてのママリ🔰
様子見で良いです!
発熱した場合は念の為受診したほうがいいと思います!
熱がなくて授乳問題なくて普段通り過ごせていたら、おそらくその月齢だとお薬もそんなに出せずに治るのを待つ、で終わると思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフル6日目の小1の息子、明日休むか登校するか悩みます。 親からインフル感染して、息子が先週の金曜日の夜に発熱しました。(検査せずみなし陽性) 普段から熱が出ても元気なタイプなのですが、今回は火曜まで発熱が…
お兄ちゃんが月曜日からインフルエンザAと診断されてます。 1歳半の弟がいて、弟も今朝から発熱で 朝から病院行きましたがまさかのインフルエンザ陰性 検査が早すぎたんですかね、、 結局インフルエンザの診断はなく風邪…
出産入院の時は自分時間とかありましたか? テレビ見たりとか雑誌持っていって見たりとかしましたか? それとも、そんな時間なんてなくて赤ちゃんのお世話と睡眠で毎日終わる感じでしょうか? 以前に病気で入院した時は本…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます😊
咳のみなので様子みることにします✨
年末年始になるので酷くならないことを願います😭😭