※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん🌻
産婦人科・小児科

お兄ちゃんが月曜日からインフルエンザAと診断されてます。1歳半の弟が…

お兄ちゃんが月曜日からインフルエンザAと診断されてます。

1歳半の弟がいて、弟も今朝から発熱で
朝から病院行きましたがまさかのインフルエンザ陰性
検査が早すぎたんですかね、、
結局インフルエンザの診断はなく風邪診断で帰宅しましたが、インフルエンザ怪しいですよね、、、
また明日病院で検査してもらった方が良いでしょうか?

インフルエンザだったとして
インフルエンザの薬飲まなくても大丈夫なんでしょうか?💦

コメント

むさこじ

発熱から何時間後の検査でしたか?
インフルの薬は飲まなくても治るとは思いますが、重症化や長引いたりがあると思います。
娘は一昨年、発症から48時間経過してしまってインフルの薬を飲めなかった時、発熱が1週間近く続きかなり長引きました💦

  • もっちゃん🌻

    もっちゃん🌻

    朝方5時くらいに起きた時身体を触ったら熱かったのでその時くらいから熱はあったと思います。
    受診して検査したのが9時すぎでした。

    今も39度近くあります、、
    やはり長引くんですね、、
    明日もう1度受診して検査した方が良さそうですが、48時間以内であってほしいです😭

    • 1時間前
  • むさこじ

    むさこじ

    恐らく検査が早すぎたと思います💦
    発熱から最低でも12時間(一番は24時間経過)たってからの検査が望ましいので、明日もう一度検査したほうがいいかもです🙆‍♀️
    明日の朝イチとかなら発熱から24時間ですし、インフルの薬は発熱から48時間以内に服用しなきゃなので、明日でも全然大丈夫ですよ✨

    • 1時間前