※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後20日の子どもがいます。完ミで育てています。今風邪をひいていて病…

生後20日の子どもがいます。完ミで育てています。
今風邪をひいていて病院に行きました。思ったより時間がかかりお腹が空いたよーと泣きしだしました。
すぐ終わるだろうと思いミルクを持ってきていませんでした。なぜミルク持ってこなかったんだろう、母乳あげられる人だったらすぐ対応できただろうにと自分を責めました。旦那には何も言われなかったけど母乳ならすぐあげられるのにと思われているんじゃないかと悲しくなりました。これからは短い時間の外出でも絶対持って行こうと反省しました。ミルクで育ててる方で責められいるように感じる事ありますか?😢

コメント

ミッツ

今はないですけど、引け目はやっぱりありましたね。
2人とも生後2ヶ月から完ミです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    最初は頑張りましたか??

    • 1時間前
  • ミッツ

    ミッツ

    最初は金剛、違った混合だったんですが、まーーーー時間がかかって!
    その割に全く全然母乳量増えなかったので、1人目はだいぶ心理的に苦しみながらやめ、2人目は助産師さんに頑張れば完母でいけそうよ!って言われたんですが、頑張れば?これ以上頑張れと?とカチンときてw
    あと母乳出すって疲労感がすごくて、この疲労感でこの量しか出ないの?割に合わんわ!!ってムカついてやめました🤣

    • 1時間前
🐰

全く感じません。ミルク楽ちんじゃん!くらいにしか思ったことないです😂

はじめてのママリ🔰

全く感じたことないです!

初めてのママリ🔰

ディーマーが異常なくらい凄くて、一度も吸わせずに完ミですが、母乳だったらな。なんて思ったことないです🥹だって母乳あげるの気持ち悪くて無理なんですもん!

意外と時間かかっちゃうもんだな〜次からは予備で1回分は持って行くか🤔!でおしまいです!というか旦那さんいるなら先帰ってミルクあげといてー!で終わりです😂