離乳食をあげる時間に悩んでいます。離乳食を開始してから約1ヶ月と2週…
離乳食をあげる時間に悩んでいます。
離乳食を開始してから約1ヶ月と2週間経ちます。
開始から2週間経ったくらいから、来年の4月の保育園入園(結果待ちなのでまだ入園するかわかりませんが)のことなどを考えて朝起きてすぐ、7時半~8時半くらいに離乳食をあげていました。
最初は朝でも食べてくれていたのですが、最近はお腹がすいているのか、朝一であげようとすると、解凍したりしている間に大声で叫んだりぐずりがすごくて離乳食を食べる時も仰け反ったり指しゃぶりで口に蓋をされ、指を離すと泣いたりしてなかなか食べさせられない状態でした😖
食べることは食べるけど、時間かかるし何より無理やり食べているような感じで可哀想で中断したりしてました😔
母乳を先に少しやってからとも思ったのですが、乳首から離そうとすると泣くし、泣き止むまで飲ませてから離乳食を食べたら吐いたりしそうで怖くて出来ませんでした。
それで時間をずらして、完母なのですが、朝一は母乳すぐ飲まして次の授乳前の11時前後くらいに離乳食をあげると割と機嫌良く食べてくれて、量も朝より多く食べてくれます。
こういう場合、保育園入園や2回、3回食など、今後のことを考えて無理にでも何か工夫して朝一にあげた方がいいのか、
11時前後にあげて楽しく食べさせてあげた方がいいのか悩んでいます。
先週初めて玉ねぎを食べた3時間後くらいに大量嘔吐が2回あり、アレルギー検査中で、小児科の先生と相談して結果が出るまでは1回食のままなのですが、何も無ければ2回食に進めないとですよね💦
そうなるとあげる時間どうしようとますます悩みます。
時間についてなど何かアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちは二回食にした時から、朝食べさせるようにしました。朝だと出勤前の主人が食べさせてくれること、三回食になったときに朝を追加するより、二回食の時から慣れておいたほうが後々らくだなと思ったことなどからそうしました。
今は完ミなのですが、色々理由があり、離乳食開始と同時に完母→混合→完ミと移行したので、ちょうど朝を追加したときは夜間と朝方は母乳だったのでママリさんと同じような悩みがありました。
朝方の母乳が、もうあまり出てなかったこともあり、我が子は腹ペコで待ってました…麦茶飲ませてたり、主人がおもちゃで気を逸らしたりしてましたが…今思えば、無理しなくても良かったよな〜と思います。
というのも、だんだん離乳食が進んでいくとつかみ食べができるので、今は朝の準備時間は食パンやおやきを自分で食べて待たせることができてて、泣いたり喚いたりすることなく朝食をとることができてます!
まずは楽しく、安心して『食べる』を習得していかことを優先して良いと思います!
コメント