
コメント

はじめてのママリ🔰
答えのでないことに悩む、、、、
とっても分かります😭😭
周りの友達が働いてる姿を見ると置いていかれてる気がして、余計働きたくなります。
働いたら働いたで次は育児と仕事の両立が難しくて悩むのも分かってはいるのですが😮💨
答えになっていなくて申し訳ないです💦

まま
コメントありがとうございます。
働いたら働いたで、今度は仕事との両立に絶対に悩むと思います笑
もう一生悩むんですかね。笑
同じような方がいて安心しました。私の娘は5ヶ月です😄
はじめてのママリ🔰
答えのでないことに悩む、、、、
とっても分かります😭😭
周りの友達が働いてる姿を見ると置いていかれてる気がして、余計働きたくなります。
働いたら働いたで次は育児と仕事の両立が難しくて悩むのも分かってはいるのですが😮💨
答えになっていなくて申し訳ないです💦
まま
コメントありがとうございます。
働いたら働いたで、今度は仕事との両立に絶対に悩むと思います笑
もう一生悩むんですかね。笑
同じような方がいて安心しました。私の娘は5ヶ月です😄
「ココロ・悩み」に関する質問
わたし子供の性格が言葉で表せないのですが 保育関係の仕事してる方、わたしの文をみて どんな子か教えてください。 ・外で遊んでる時自分の方に来てないけど 自分が行った方が近いと感じたのかわざわさ 取りに行く ・…
これが産後のこえだちが悪い、ということなのでしょうか。 老化や不調がつらいです… 5歳の子どもがいます。 産後、育児をずっと1人でがんばってきたのですが、産後から今まで何かしらの不調があります。今思うとこれが産…
凄く気分が落ちているので吐き出させてください🥲 次男が年少になり 年少前は満3歳児クラスに途中入園で入りました。 すでにその時にはグループができており 個々には話すんですけど その輪には入る事ありませんでした。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まま
すみません、下にコメントしてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
こうゆう時に趣味があるって良いな〜と思います😊
私は趣味が無いのでひたすら育児と家庭のことばかり考えてしまいます💦
3ヶ月の時よりかは少し育児楽になりましたか、、??
来月は今より楽になるはずと毎日言い聞かせていて(笑)
先輩ママさんが羨ましいです🥺
まま
私も趣味がないので、同じように育児と家庭のことしか考えることなくて。。こうやってお話できて、嬉しいです✨
3カ月のときより全然楽になりました!!夜もよく寝るし抱っこもしやすくなりますし🥹
2〜3カ月がきつかったです💦
そしてだいぶ笑うようになってくれたので可愛さが倍増しました!
はじめてのママリ🔰
月齢が近いと共感できることも沢山ありますもんね😊
私もお話できて嬉しいです!!
まさに2つとも今抱えていた悩みだったので、安心しました😮💨
笑ってくれると嬉しいですよね🤭
いま3ヶ月なので頑張ります🤲🏻