※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前に引き継ぎをせず早く休んだ方はいますか?会社からの文句はありましたか?

産休前にきちんと引き継ぎしてから休みに入る
約束をしていたが切迫やらなんかの事情で引き継ぎせず
本来より早く休み入った方いますか?会社から文句など
言われませんでしたか😭?(入院となると仕方ないので文句は言われないと思いますが自分の気持ちや自宅安静などの問題で本来の産休より早く入った方)

コメント

うき

私は産前休暇入る前に一応引き継ぎ資料ある程度作っていたのですが、上司から誰に引き継いでもらうかわからないと言われていたので作るだけ作って、加筆修正とかあるたびに付け加えていたのですが、10月末に健診でひっかかり自宅安静からの入院となり引き継ぎすることなく今は産前休暇に入ってしまいました。産前休暇は12月半ばからの予定でした。

文句は言われませんでしたが向こう都合でたまに上司から電話がかかってきたり、LINEが返事してなくても追加できたりして体調やメンタルが優れない時には責められているような気分になってしんどかったです💦
向こうもわからないこととかあって大変なのかもですが、私も自分のことでいっぱいになってたり、引き継ぎできる時に誰かにさせてもらえてたらこんなことにならなかったのにとかいろいろ思ってます…

みみみ

私は自分の抱えている仕事が膨大すぎて引き継ぎ資料を最後まで作れませんでした💦
結果、文句は言われませんでしたが、分娩台の上まで仕事を教えたりしてました😇
産後も2ヶ月で復職してます。

辛かったですが、引き継ぎの責任を果たせなかった自分が悪いので…