
江戸川区葛西駅周辺で通いやすい産婦人科を探しています。初診を考えているのですが、ファミール産院えどがわ、きりんウィメンズクリニック葛西、三枝産婦人科医院についての口コミを教えてください。重視している点は通いやすさ、上の子の同伴、無痛分娩、出産後の赤ちゃんの預かり、院内の清潔さです。おすすめの病院があれば教えてください。
江戸川区、葛西駅周辺から通いやすい産婦人科を探してます。
陽性が出たので、初診に掛かろうと思ってます。
下記の3箇所が自宅から通いやすそうかなと思うのですが、かかった事ある方&出産した事ある方いらっしゃいましたら、口コミ的にご意見いただきたいです!
・ファミール産院えどがわ
・きりんウィメンズクリニック葛西
・三枝産婦人科医院
ちなみに重視している点です↓
・自宅(葛西駅周辺)からの公共交通機関での通いやすさ
・上の子がまだ未就園児なので、連れて行きやすさ
・無痛分娩
・出産後、赤ちゃんをなるべく預かってくれる
・なるべく院内が綺麗(笑)
上に挙げた3箇所以外でもオススメのところがあれば教えていただきたいです!
- アップリケ(妊娠19週目, 3歳0ヶ月)
コメント

こなん
妊娠おめでとうございます(^^)✨️
キリンウィメンズクリニックで出産しました🦒!ここでしか産んだことないですが個人的にオススメです👶🏻💕
葛西駅からだと歩いて10分くらいですかね😊事前に予約しておけば送迎ありですよ🚗³₃ 私はほんとに近いので利用したことないですが、送迎の予約したり送迎車で通院してる方を何度も見たことあります😌雨の日や暑い日などは便利かもです💡💕
上のお子さんを連れて来てる方も多いですし、キッズルームありますよ🧸遊ばせながら診察待ちできます🥰
新築!て感じではないです(笑)でも清潔感はありますし、何よりもここはご飯がとても美味しいです♥️(キリンはご飯が美味しいというのは結構有名です𓌉𓇋 🤍 ̖́-)ほんとに美味しくてずっと入院していたかったです😆無痛分娩もありましたよ🙆♀️
アップリケ
貴重なコメントありがとうございます🥺
きりんさんで出産されたのですね!🦒
送迎、HPで見て気になってました!!絶対助かりますよね!
キッズルームあるのも、飽きずに待てそうでいいなあと思ってます。
毎回、診察の待ち時間自体はどのくらいでしたか?
またお医者さん&助産師さんの印象というかどんな感じだったか良かったら聞きたいです🌟
こなん
仕事をしながら通院してたので臨月までは土日の朝イチで行ってましたが、30分〜1時間くらいだったと思います!他と比べると待ち時間は長くはないほうかなと思います😊エコーをDVDに焼いてもらえるので、帰ってから旦那と一緒に見たりできました✨️
亀井先生(HPにも載ってます)に診察してもらいたくて、亀井先生の日に行くことが多かったですが、ほんとにしっかり診てくださいます!出産までの間に2回、亀井先生の胎児スクリーニング検査を受けましたが、他の病院で出産する方もこの検査だけキリンに受けに来ることがあるみたいです😳12週の時に女の子で性別確定してくださいました🎀あと、女医の先生も人気みたいです☺️
助産師さんもとても優しかったです😭厳しいような方は私が入院してる間では居なかったように思います!キリンは、産婦人科の隣に小児科が一緒になっていて、今でもキリンの小児科で予防接種などお世話になっていますが、この前たまたま出産の時にお世話になった助産師さんにお会いしました🥰子供の成長をとても喜んでくださいました🍀*゜
アップリケ
土日でも30分-1時間くらいですか!それなら苦もなく通えそうです😊第一子の時が人気の産院で、予約してても2-3時間待ちがザラだったので、、
亀井先生、色んなところの口コミでよく見ます〜!素敵な先生なんですね!
お話聞いて、私もこちらに掛かろうかなと思います🍀
ありがとうございました😊🌟
こなん
朝は割と空いてます☺️1回だけ、めちゃくちゃ待ったことがあってそれでも1時間半ちょいとかでした!おそらくどなたかのお産とちょうど被ったんだと思います😊
是非行ってみてください✨️お身体大事にされてくださいね👶🏻💕