※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理実家への帰省が憂鬱で行きたくないと感じています。低月齢の赤ちゃんを連れての長時間移動に不安がありますが、お土産をリサーチしていることが唯一の楽しみです。モチベーションを上げる方法はありますか。

義理実家への帰省。いつも楽しみにしていましたが、とある事情により全く楽しみじゃなくなりました。むしろ憂鬱です。全く行きたくないです…。
みなさん憂鬱な帰省、どのようにモチベーション上げてますか?😭
地方なので、お土産はなんこかリサーチして買いたいものがあったので、それだけが楽しみです。
低月齢の赤ちゃんがいるのに長時間の移動…不安しかないです。
励まし&応援してほしいです😭😭

コメント

.

うーん、本当に寒くなるしただでさえ気遣って大変
+小さな赤ちゃんですよね😭

もう風邪ひいたことにして行かないのは無理ですかね、、、笑
(暖かくなってからとか。。)
すみません、こんな励ましで💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年1なのと前回本当に子どもが風邪を引いて夫のみ帰省したので難しいです😭
    こちらは関東ですが、雪国なのとこの時期行くのも初めてなので不安&憂鬱すぎます…

    • 12月22日
ぽん

いつも憂鬱です😞
同じく初売りのお買い物だけ楽しみに頑張ってます🛍️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは楽しみなのですが、今回の行くまでのやりとりでかなりモヤモヤし、今後行くのが嫌になりそうで憂鬱すぎます😞
    やっぱり買い物ですよね!笑

    • 12月22日