
介護士として働く女性が、職場の上司から侮辱的な発言を受けたことに悩んでいます。彼女はこのような環境で働き続けるべきか迷っています。
介護士、フルタイム勤続年数6年。
通所で1日平均利用者数40人〜50人を職員7人〜8人でまわしています。
中堅が一気に退職し新人が増えたのもあり
激闘の毎日。。。
わたし自身がスピーディーに周りに指示しながら仕事をして毎日毎日頑張ってきたのに、
モンスター上司から
「お前はいつもせかせかして、多動症や。病気や。」言われました。そして、「◯◯(同僚)も発達障害や」と人を侮辱するような発言もありました。
みなさんならこんな会社辞めますか?
訴えてやりたいぐらい。
- りぃmama(7歳, 9歳)
コメント

きなこ
モンスター上司より上の人っていないんでしょうか?その人にチクって、毎日人がいない中こんなに頑張ってるのに◯◯さんにこんなこと言われて、私もう◯◯さんと一緒の部署で働くの耐えられないので辞めようと思ってます。って伝えます。退職ちらつかせれば、ほんとに自分がその職場に必要な人材なら止められるでしょうし、◯◯さんは注意なり良ければ異動なりのアクションがあると思うので‥

キューピー
人の気持ちも理解できないならお前も病気だよ(笑)って言ってやればいんじゃないですか。
私なら口がすべって言っちゃうかもしれません。
-
りぃmama
言っていいですかねー?😭
- 12月22日
-
キューピー
いいと思いますよ☺️どうせやめてもいいやって気持ちなら。それで攻撃うけたら労働基準監督署に連絡入れちゃえば。
- 12月26日
りぃmama
一応、伝えたのですが
動きなく。。。
退職しようかなー😭