※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっこり
家族・旦那

夫婦の食生活についてお尋ねします。皆さんは何か気をつけていることがありますか?

みなさま...
ご夫婦の食生活っていかがですか??🥹

私たち夫婦は決して良いとは言えない...
お互い朝は抜く、またはコンビニ。
昼は旦那は抜くことが多い。私は夜の残りかコンビニ。
夜は頑張って作っています。

皆さんの食生活どうですか?
最近妊娠後期で辛くて手を抜いていました。
出産して育休中は復帰後のことも考えて朝におにぎりを作ることや、サプリメントや栄養ドリンクなども疲れない程度に出来ることを考えていこうと思います。

忙しい毎日と思いますが、食生活で何か気をつけていることはありますか?🥹🥹🥹

コメント

ママリ

私以外の家族が朝を抜くことはないです。私が作ってるので(笑)

お昼も夫にお弁当を持たせていますし夜も私が作ったものを食べているので

お惣菜とかコンビニとかカップ麺とかを出すことはほぼないです。

たまに土日疲れたときはそういうこともありますが平日はないです!

はじめてのママリ🔰

うちは朝ごはんは必ず!
旦那はお昼は忙しいらしく抜いたり、お客さんと食事したり…外食が多いので、夜は太らないような食事にしてます。

うちは同居なので皆それぞれ違う物を😂
物価高でお財布も大変なので安い野菜を中心に…
その日安い食材を見つけてそれから考えたりしています。

はじめてのママリ🔰

朝ごはん
夫:買ったパン
私:バナナ、ごはん、納豆

お昼、夜ごはんは夫が在宅勤務のため、毎日作っています。
気をつけていることは、毎日卵を食べること、野菜をなるべく使う、週3回魚を食べることです😃

はじめてのママリ🔰

栄養バランスなどは気をつけています☺️
惣菜など買うことがほとんど無くて外食もありますが頻度は多くなく家で作ることが多いです!

うちは単純に子供達が食べるし親もしっかり食べる感じなので3食準備してます。

はじめてのママリ🔰

何よりも食に重きを置いています☺️
体も感情も全ての始まりは食。と夫婦で認識しています🫶

PFCバランスに気をつけて、摂取カロリーもおおよそのところを狙って食事を作っています。
体重はBMI20〜22の範囲で整えるようにし(一番は見た目重視です)、それ以下は健康リスク下がっていくので一切求めていません。

オーガニック!必ず国産!とかそういうことでは全然なくて、あくまでも3食バランス良く食べることを最優先にしてます☺️中国産だって全然使います(特定名すいません)。それよりも食べないことのほうが体に良くないので!

朝ごはんは絶対に抜きません。時間がなくてもおにぎりや、せめてバナナだけでも食べるようにしています。
大体は夜の残りの汁物、ご飯、たまごや納豆です。

夜はあれもこれも何品も作るのは面倒なので(共働き夫婦2歳1歳います)、我が家はメインはオーブン調理で済ませます✨
汁物はホットクックや炊飯器で。
汁物には毎日野菜6種類以上使うようにしているので、副菜は基本作りません。

お米はバーリーマックスという麦を混ぜて炊いてます。

食材さえ切ってしまえばあとは機械にお任せなので、キッチンに立つ時間10分+盛り付けで終わる時がザラにあります😁

ちなみに、お弁当もマフィンプレート使ってオーブンで手ぶらで一気におかず複数作っています。おすすめですよ❤️