自分が参加しないと不安になるのは、過去の経験から来ているのでしょうか。どう考えを変えれば楽になれるか知りたいです。
大人(自分)の話です。
幼稚園とか友達グループで集まるとき、
例えば二次会まであるとき、一次会二次会どっちかだけ参加でもいいですよー!て言われてても、両方行かないと不安になる方いらっしゃいませんか?
学生時代に、自分が帰った後に自分の悪口言われていたり、自分がいないときに盛り上がっていて他の友達同士だけ仲が深まっていたり…なんてことを経験してきたので、どうにかしてでも全部参加しないと不安になる性格になってしまいました。
幼稚園のお手伝いでも、数日間あるから都合のいい日だけでも大丈夫です!と言われているのに、もし自分が参加していない日にママ友の輪が広がっていたら…とか考えてしまって、数日間全部参加したり…。
嫌われるのが怖いのと、周りが仲良くて羨ましいなーという嫉妬心もあって、大人になった今でもこんな感じの自分が嫌になります。
どう考えを変えたらもっと楽になりますかね。
批判はいりません。
- ママリ(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
ママリ
お疲れ様です🍵
小学2,4年2人を育児中の者です。
私はママ友が激烈に少なかった方の人間ですが。
何というかママ友って、職場の同僚に少し形式が似てるんです🥹
だから、直にお付き合いする友人とはまた違うので、変な話その辺りは安心していいと思いますよ。
具体的にいうと、形式が
職場の場合、仕事を挟む。
ママ友の場合子どもを挟みます。
なので、利害みたいのがあって中々接近することってむつかしいです。
例外にお友だちになる人もいるかもしれませんが……。
ですので、あの頃のような親密さがないのと、かといって近すぎて嫌な思いをするというこも、余程のことがないとあまり無いなかなと💦
総じて、心配いりませんよ😃
ママリさんのご都合第一で気持ちを大事に動かれては🍀
コメント