

はじめてのママリ🔰
会社側が何とかする問題だと思いますよ🙂

はるる
それは会社が決めて採用したり業務を他の人に振ったりしてるので、会社側がそこは責任もって配慮しないといけないのでは🤔と思います。
育休取ったから仕事ないよ、他のとこにも行けないよ、暗に仕事ないから辞めてね、は問題になる気がします😅育休取るのが悪みたいに聞こえちゃう気が💦

はじめてのママリ🔰
会社側がなんとかしないでどうするんでしょうか🤔?
戻ってくる予定の人がいるのに無期雇用で雇うのは会社が何も考えてないなーと思いますね

はじめてのママリ
逆に人数過多になるなら休みも交代で取れるし、有給消費できていいと思います!
会社側ができる仕事を振り分ければいいと思います。

退会ユーザー
育休中の人が必ずしも戻ってくるという保証はないので(私は育休取得後に退職しました笑)、とりあえず会社の意向通りに仕事してたら何の問題もないと思います☺️
育休中の人が帰ってきても時短勤務になると思うので、個人的にはフルでその業務ができる人って必要だと思いますよ☺️
コメント