

はじめてのママリ🔰ハル
30分程度ならつけっぱなしの方がいいと何かで見たので私は短時間の買い物の時はつけっぱにしちゃいます!

みみみ🇲🇽🇯🇵
暖房は冷房と違ってつけっぱなしだと電気代高くなるって何かで見ました😳

はじめてのママリ🔰
エアコンの場合
○外気温と差が大きい
○室内温度と設定温度の差が大きい
と電気代が高くなるらしいです。
夏だと、夜は外気温が下がることが多いので夜の電気代は安いのですが、逆に冬は夜にぐっと冷え込んで外気温とエアコンの設定温度に差が開くので、つけっぱなしだと電気代がかかるのだとか。
室内の温度とエアコンの温度の差が大きくても電気代が高くなるので、日中はつけっぱなしにしちゃってます。
-
はじめてのママリ🔰
夜はあかちゃんのいる部屋だけ20度設定でつけっぱなしです😊
- 12月19日
コメント